私いつもお片付けしてる・・・
なんでちらかってるんだろう・・・
私が片付けても子どもがね・・・
もっとお洒落にしたいけど
なにをすればいいのかしら・・・


暮らしに関わるあれこれのヒントに
読んで頂けたら幸いです??


キラクラス☆*。
~気楽に暮らすお手伝い~

■□■□■□■

プロフィール 
メニュー
よみもん
HP
お問合せ
 

 

 

こんにちは

キラクラス☆*。~気楽に暮らすお手伝い~門間久仁子です

 

 

キラクラス☆*。は3児の母のはっ!!!とした【気づき】から生まれました。

 

 

■お母さんでも……

 

■友達がいなくても……

 

■転職したい人でも……

 

■少しずつしか出来ない人でも

 

 

コツコツコツコツ………….*・゚ .゚・*.

 

 

1mmずつでも進んでいこう!

 

 

こんなお仕事のすすめ方があるのねぇ口笛

 

と見てもらうブログもUPしていきます

 

 

 

 

 

今回はキラクラス☆*。代表【門間久仁子】のお話...♪*゚

 

 

やっぱ福岡やろ!

 

福岡で生まれ、福岡で育ち!社会人として巣立つまで、福岡一筋で生きてきました。

 

{290F624C-6D93-4647-8463-0C162AC43CC7}
トンコツラーメン❤
 
でも!うどんがソールフードだったります!
 
 
 
 

 

 

インテリアコーディネーターさんとの出会い

 

赤薔薇お花屋さん

 

音符幼稚園の先生

 

カラーパレット美術の先生

 

おすましペガサス公園を作る人

 

⌂おうちを作り人

 

などなど・・・・・

 

さまざまな夢を持ちながら

 

22歳で実際にお仕事にしたのはインテリアコーディネーターでした。

 

高校生で両親が自宅を新築

 

その際に担当してくれたインテリアコーディネーターさんが私の人生に彩りを加えてくれました。

 

 

 

 

 

 

CONDE HOUSE(カンディハウス)との出会い

 

右も左もわからない新社会人として入社したのが日本のインテリアメーカー【CONDE HOUSE】

 

image

北海道は旭川に本社のあるこの会社の東京支店に4年、福岡支店に5年勤めました。

 

法人、個人、双方のお客様を担当させていただき、インテリアコーディネートのみならず、レイアウト、イベント企画、収納設計、家具開発と多岐に渡る経験を積んできました。

 

 

当時はお仕事命ガール❤

 

お取引先様からお見合いの話を本気で持ってこられる程、男っ気がなく(笑)

 

心配されるほどインテリアのお仕事に取り組みました。

 

もちろん、困難!難題!たくさんありすぎた!!

 

 

カンディ時代のお話は、またおいおい・・・❤

 

 

 

 

 

 

家族を築く

 

社会人として福岡に戻り、結婚、家庭を持ちました。

 

こうして【モンちゃん】になったのですが・・・・

 

mon家・家族計画から、夫婦で将来の話を深くすることが日に日に増えていきました・・・

 

 

 

 

 

{A475FD58-E5C7-44AD-8314-85082D8E694E}

 

 
夫婦二人で・・・
 
【5人家族の夢】がありました。
 
 

 

 

 

 

そして、決断。

 

家族を築いていくと、、、3つの家族ができてきます

 

①自分たち夫婦で築いていく家族

 

②夫を育ててくれた両親とその親族

 

③妻を育ててくれた両親とその親族

 

我が家の場合、それぞれの親家族が【北海道】or【福岡】になるので、どちらかが離れ離れになることは免れないことでした。

 

それぞれがもともと持つ家族も大切にしたいけれど・・・・・

 

自分たちが築いていく家族計画を1番に考え・・・・・

 

北海道への移住を決断。

 

image

 

当時はマイナスしかなかった私の感情

 

たくさん涙したのは30歳の時でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

初めの5年・・・・・クローズ期

 

札幌での暮らしは初めてがとにかくたくさん。

 

 

・雪国での生活・・・まず普通に歩けない

 

・慣れない土地での妊娠・出産・・・医療の風習の差も体験

 

・兄妹の子育て・・・大人の少ない子育て

 

・初めての事務仕事・・・数字がもともと苦手

 

 

どれも大変だったけど、、、私が一番しんどかったのは

 

 

・お友達ゼロ0の環境   でした。

 

 

今思えば、もっと自分から外に出ていけばよかっただけ・・・なのだけど、その時の私にはそれだけの力があまっていなかったのでしょう。

 

様々な【はじめて】を乗り越えることだけで日々の精一杯だったように思います。

 

身も心も苦しさで満杯になり、溢れ出したとき・・・・

 

image

 

自宅で無心にやった 【おかたづけ】

 

 

 

 

ここで気づき!!!を得たのでした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめの一歩

 

 

一歩を踏み出すことになるまでに、さまざまな必然があり

 

ここもまた、タイミングはこの時しかなかったのでしょう。

 

これだ!!!と運命の出会いをし、イノシシのように突進!

 

突っ走った約1年!

 

 

{71B01FC2-F2B0-4F44-A9D9-9DB1EB89AB19}

 

 

 

【おうちファイリング®アドバイザー】としての活動を、はじめの一歩にキラクラス はこれから2歩、3歩と進んでいくのでした・・・!

 

 

 

 

 

 

 

少しずつメニューなども整えてまいりますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします!

 

最後までお付き合いありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

image

 

image

 

 

募集中 8月 おうちファイリング®講座

 

書く  日程  8月23日(水) 【 残席 2 】

    時間 10:00~13:00 

 

    場所 東区東雁来門間宅     →詳細はこちら□■□■□

 

 

上記日程以外もリクエスト承ります

お気軽にお申し付けくださいね

 

お問合せはこちらから→ → → □■□■□

 

 

■ □ おうちファイリング®アドバイザー □ ■考案者 近川樹美恵さん
きみちかさんのブログはこちらからら → ☆★☆★☆

アドバイザー1号 みゆまんまさん
みゆまんまさんのブログはこちらから → ☆★☆★☆

アドバイザー2号 岡崎真奈美さん
まみさんのブログはこちらから → ☆★☆★☆

 

 
 
7月、苫小牧出張しました
出張講座も承りますのでお気軽にお声かけくださいませ💛
お申込はこちらをクリック