私いつもお片付けしてる・・・
なんでちらかってるんだろう・・・
私が片付けても子どもがね・・・
もっとお洒落にしたいけど
なにをすればいいのかしら・・・


暮らしに関わるあれこれのヒントに
読んで頂けたら幸いです??


キラクラス☆*。
~気楽に暮らすお手伝い~

■□■□■□■

プロフィール 
メニュー
よみもん
お客様の声
お問合せ
 

 

こんばんは

~気楽に暮らすお手伝い~キラクラス☆*。の門間久仁子です

 

 

今日はまた念願が一つ叶いました!

 

札幌で活躍中の整理収納アドバイザー 川村あゆみさんが開催してくださったお茶会。

 

その名も・・・

 

『整理収納アドバイザーとして活動したい人のための、知りたい!聞きたい!質問お茶会』

 
長い!wけど、とっても明確!!❤
 
この会を知って早々に【行きます!】と挙手して、日程などご相談して参加させてもらいました。
 
 
川村あゆみさんとの出会いは → → →HPはこちら□■□■□
 
実は師匠きみちかさんに初めて会った日と同じ日で、、、
 
きみちかさんのおうちファイリング®講座を受けていたらあゆみさんがちらっと覗きにきた!
 
それを私が見た!というのが初めての出会い!
 
初めての印象
誰だ!このオーラのある人は?何かの講師かな??
 
そのころ起業女子やら整理収納アドバイザーやら、全然知らなかった私ですが、きっとただならぬ人なんだろうな!ということだけは感じとっていたのを思い出します。
 
その後、道新の講座のチラシに掲載されているあゆみさんをみつけ、、、
 
やっぱり、ただならぬ人だったーーー!
 
と思ったのが昨年の10月頃。
 
あゆみさんの講座もチェックしていたのですが、やっとタイミングがやってきて参加することができました❤
 
 
 
北海道にもっともっと仲間を増やして、整理収納アドバイザーの認知をあげていきたい!
 
どんなことをやっているのか、もっと知ってもらうことが今は大事!
 
と、整理収納アドバイザーの底上げを図ろうというあゆみさんの熱い想いがあるので、
 
お茶会の中ではぶっちゃけ話!かなり突っ込んだ具体的な話!辛口話!など活動をするにあたって大切なことばかりが終わりまでずっと飛び交っていました。
 
 
 
{58CEFD08-96EB-44D0-A719-A1B21E78C975}

今回一緒に参加されたみなさん!
 
前列左 整理収納アドバイザーのみゆまんまさん→ →ブログはこちら□■□■□
 
前列中央 お茶会主催 川村あゆみさん→ →ブログはこちら□■□■□
 
前列右 整理収納アドバイザーの佐藤美紀さん→ →ブログはこちら□■□■□
 
後列左 アドバイザー1級を目指す!尾形真由美さん→ →FBはこちら□■□■□
 
後列中央 整理収納アドバイザーの吉能芙由子さん→ →FBはこちら□■□■□
 
後列右 アドバイザー1級を目指す!私、モンです!→ →ブログをいちお!□■□■□
 

 

 

■□■  あゆみさんのお茶会に参加してみて・・・  ■□■

☆*。北海道の整理収納アドバイザーの方々がどのように今まで活動されて道を作ってこられたか・・歴史を知ってこれからの糧にできる!→自分から声をあげれば得たい情報を入手できる恵まれた環境が先輩方のおかげで作られてきている!

☆*。整理収納アドバイザーとして活動をはじめるために、何をやっていけばいいのかのヒントがたくさんあるので、資格取得時までに何をすればよいのかが明確になってくる!

☆*。お仕事に必要なツールのメリットを具体的に知ることができる!

☆*。あゆみさんがどのようなステップを踏まれたのかを実際に話してくれるので、自分の道筋をイメージしやすい!→自分なら何を押してやってみようか?を考えるきっかけになる!

☆*。フリーで仕事をするためにはこんなことが必要!一人でやらなければならないことはこんなにあるのよ!とリアルな大変さも忘れず教えてもらえる!

 

資格を取ってから実際にお仕事に結びつけていこう!
 
仲間を増やして活気づけよう!
 
整理収納アドバイザーの底上げをはかろう!
 
認知をあげてお客様にしってもらおう!
 
知ってもらって北海道の方々の暮らしを快適にしていこう!
 
北海道全体のことまで思う、愛情タップリの時間でしたハート
 
YOUを思える人はやはりYOUからも思われる人なのですね。
 
活躍されている方々には自然とその想いがあふれていて、とてもとても素敵だな、あんなふうになりたいな!と思うのです。
 
 
とにかく。
 
今日のタイミングで知れてよかったことがたくさんありすぎました!
 
あゆみさん貴重なお茶会をありがとうございました!
 
 
整理収納アドバイザーになりたいなら是非行ってほしい!お茶会に参加してきたお話、最後までご覧頂きありがとうございました。
 
これだけは言いたい!
2級をGETしたら動けるうちに参加するのがとってもおすすめ!
準備の時間が多いのはとてもありがたいよ♪
 
 

 

モンちゃんの近々の講座日程は下からご覧ください!

一緒に楽しく習得しましょう♪

 

image

 

 

募集中 9月・10月 おうちファイリング®講座

 

書く  日程  9月25日(月) 【 残席 2 】

       10月 4日(水)【 残席 4 】

    時間 10:00~13:00 

 

    場所 東区東雁来門間宅     →詳細はこちら□■□■□

 

 

上記日程以外もリクエスト承ります

お気軽にお申し付けくださいね

 

お問合せはこちらから→ → → □■□■□

 
 

{F15D577C-7FAC-4523-B03B-E4B627814A81}

↑ ↑ ↑

こちらからおうちファイリング®アドバイザーをご覧いただけます!

 

苫小牧出張しました!
出張講座も承りますのでお気軽にお声かけくださいませ💛

【出張!】おうちファイリング®講座
お申込はこちらをクリック

 

 

    

↑ ↑ ↑ ↑ ↑

こちらもチェックしてみてね♬