{E94F919D-101D-431A-B811-3EE5227058A5}
 
今日のテーマ【 おうちファイリング®講座 】

~気楽に暮らすお手伝い~

キラクラス☆*。

 

こんばんは

おうちファイリング®アドバイザーの門間久仁子です

 

昨日、【第7回おうちファイリング®講座】を開催しました。

 

今回は以前よりブログを見て下さっていたママさんからお問合せを頂き、リクエスト開催させていただくことができました!

 

沢山の方にお伝えしていきたいな💛と思っているおうちファイリング®講座ですが、ブログを見て頂いて【あ!受けてみたい!】と思って頂けたこと。

 

やっぱり嬉しいーーーチュールンルンですね!

 

 

お問合せを頂いてみると、

 

妊婦さんで!

 

産休に入るから、産休の間におうちの紙類を整理してしまいたいのです炎

 

という熱い想いをうかがい!

 

それならご都合の良いときに、是非とも開催させて頂こう!

 

熱い!【第7回】になりました!

 

 

後期の妊婦さんだったのでどのように御受講いただくのが最適か!

 

ソファーも椅子もご用意して、ご自身のベストな態勢やタイミングで御受講頂きました

 

このように事前にお話を頂けていると、準備させて頂くことができます。

 

せっかくお越しいただくので快適に、集中して、受講していただきたいです!

 

 

熱い想いでやはりあっという間に終わった3時間!

 

なんと。

 

お写真を忘れてしまう失態をーーーアセアセ

 

代わりにお土産に頂いたパンをパシャリカメラキラキラ

 

おいしいパンをありがとうございましたピンクハート

 

 

今回の受講者様

 

ご自身で取り組んでみてからご感想をくださるそうですルンルン

 

それも楽しみハート

 

赤ちゃんとママと、産休タイムを楽しみながら、紙タイムも作ってシステム構築進めていってくださいね!

無理は禁物ですよ~!

 

 

そして!そして!!

質問などは遠慮なしに聞きたいときにいつでも聞いてくださいね❤

 

■□■  こんな質問、お問合せきてますよ  ■□■

☆*。ファイリングシステムに使うアイテム、これで合ってる!?

☆*。我が家の分類こんなんでいいかな?モンちゃん講師のおうちの分類も教えて!

☆*。こんなアイテム見つけたけど、使いやすいかな?

☆*。おうちのどこにファイリングシステムを置こうか迷ってるから、アドバイスちょうだい!

☆*。ちょっと見てみて!こんなのできたよ!
    きれいでしょ!かわいいでしょ!工夫したのよ!などなど!

 

 

ご質問やらお問合せきたらめっちゃ嬉しいですチュールンルン

 

 

そして、

 

こんなんできた!!!のご報告もめちゃめちゃうれしい!

 

今後、受講者様さんの【こんなんできた!】も少しずつご紹介させていただきますね❤

 

素敵な工夫がたくさん誕生しています拍手キラキラキラキラキラキラ

 

 

【第7回 おうちファイリング®講座】開催報告を最後までご覧頂きありがとうございました。

 

 

ここでお知らせです。

 

6月からスタートして【第7回】まで開催させていただきました【おうちファイリング®講座】

 

3時間の集中講座は一度ここでお休みさせていただきます。

 

家庭の事情により、3時間での開催が難しくなりました

 

5月から再開させていただく予定ですが、これから半年間は少し形態を変えて【おうちファイリング®講座】をご案内させていただきたいと思います。

 

次回のブログで新たにご案内いたしますので、よろしくお願い致します。