今日のテーマ 【 ご無沙汰しています、モンは元気です! 】

~気楽に暮らすお手伝い~

キラクラス☆*。

 

こんばんは、おうちファイリング®アドバイザーの門間久仁子です
 
前回の整理収納アドバイザーフォーラムの記事からあっという間に2か月近くがたってしまっていました。
 
忙しそうだねー!
 
元気にしてるー?
 
体調は大丈夫かい??
 
などとたくさんのお声かけを頂いていました、心温まるお声かけをありがとうございました!
 
 
さて、簡単に2か月のお話しを♬
 
今年度は我が家の末っ子3号くんが入園する年
 
久しぶりの幼稚園2人通園になります!
 
 
 
 
最後の幼稚園生活を楽しめるように♥
 

 

 
 
初めての幼稚園生活を楽しめるように♥
 
 
各々への想いを込めて、苦手な苦手な裁縫仕事を頑張ってみた4月
 
 
 
 
その間、初めて参加させていただいた
 
 
初めての参加で、初めての当日スタッフをさせて頂いていました!
 
 
めまぐるしかったけど、学びも多く、何より楽しかった♡
 
こちらのことはまた別の記事に!
UPがめちゃめちゃおそくなってしまっていますが・・・・。
 
 
フォーラムの後に、
 
幼稚園で役員さんのお話を頂き、今年はそちらもチャレンジすることにしました。
 
2号ちゃんの最後の幼稚園生活をより楽しいものにするお手伝ができる!
 
それが一番の決断理由!
 
自分でやりたいです!といってもなかなかできることではないのでチャレンジすることにしました。
 
 
 
役員さんになって約2か月。
 
まぁ、それは大忙し!!
 
1号くんから4年、楽しく通わせて頂いていたことに
 
今更ながら大感謝です
 
 
園でのお仕事の合間に子供たちの行事も4月5月は沢山でした!
 
3号くんの参観日!
 
3回目のお弁当参観(兄、姉、本人です♥)の結果
 
3号くんのおいしそうなお弁当にビックリな母でした。
 
 
と、こんなにバッタバタしていたら、昨年末から悩んでいためまいがあ!!!という間に改善
 
たくさんの人に会って、ワハワハ毎日笑っていたのがよかったのかな・・・?
 
人に会う。
 
私にはこれがやはりとても大切なのだなーと改めて痛感しています。
 
薬でも治らなかったものが、治った。
 
笑うって大切ねチューラブラブ
 
 
2か月走ってきてようやく今年度のペースがつかめてきたので、再開させていただきます!
 
 
おうちファイリング®講座
 
 
あなたのおうちにある
 
ありとあらゆる紙類の整理術をお伝えしています!
 
今年は月1回の開催と回数が限られてきそうですが、ご都合がよい方は是非ご参加ください!
 
早めに日程をご相談いただけますと、ご希望に添える場合もございますのでお気軽にお声かけくださいね♬
 
 
ご無沙汰していましたが、元気にしていましたもんちゃんのお話、と講座再会のお話、最後までご覧頂きありがとうございました
 
 
6月はあと3席になります!
 
お友達とお誘いあわせでのお越しも大歓迎です💛
 
 
 
 

image

 

おうちファイリング®講座について

 

講師:門間久仁子 

 

 

☆*。 おうちファイリング®講座【 3時間集中1日コース 】 ☆*。
 

 

募集中 6月おうちファイリング®講座

 

 日程:2018年6月15日㈮ 【 残席 3 】 

時間:10:00~13:00

場所:札幌市東区東雁来

 

詳細はこちらから↓ ↓ ↓■□■□■

 

 

 
 
☆*。 おうちファイリング®講座【 お子様連れのんびり2日コース 】 ☆*。
ご希望の方は日程のご要望などお聞かせください!
 
日程や詳細などお気軽にお声かけくださいませ💛
↓ ↓ ↓

↑ ↑ ↑

こちらからおうちファイリング®アドバイザーをご覧いただけます!

 

FBはメッセージも頂けると嬉しいです☆*。

 

↑ ↑ ↑ ↑ ↑

こちらもチェックしてみてね♬