先日、ガソリンスタンドで

団塊の世代と思われるおじさま二人が

世間話をしていました。

声が大きいので、

どうしても聞こえます。

 

若い人達が、外へ働きに出かけないのに

いい車に乗っているのが不思議だそうで、

”なぜお金があるのか。

仕事をしていないのに、ローンを組んでいるのだろうか?”

と、何度も繰り返します。

 

今や、小さい車に変えたおじさま達は、

少し羨ましいのかもしれません。

 

しかし今の時代、

毎日朝早くから夜遅くまで、職場に移動して

働く人ばかりではないのです。

土日だけが休みとも限りません。

働き方は、どんどん変わっているのですよ。

 

そこを考えてみるということは、

しないおじさま達です。

自分の考えを、繰り返して口にするのみなのです。

 

思考は、時代に沿って柔軟にしていきたいものです。

若い世代のやり方を認めないと、

どんどん頭の堅い人間になってしまうと、

思った日でした。

 

 

 

 

NHK青森主催の

”ブギウギトークショーin青森”に当選し、

市民ホールで観てきました。

女優の菊地凛子さんと、元リンゴ娘の

和海さんが登場しましたよ。

(この様子はテレビ放映もされます。)

 

ドラマに出てくる、”茨田りつ子”は、

歌手の、淡谷のり子さんをモデルにしています。

青森出身の有名な方ですよね。

ちょっと辛口トークだけど、

心優しい方だったと

記憶しています。

 

地元では、今改めて

淡谷のり子さんが話題になっています。

県立美術館でも展示がありました。

煌びやかなドレスの展示と、歌っていたビデオも

観れました。

 

明治・大正・昭和・平成を生き

戦争に翻弄された人生。

強くて辛口にもなるでしょう。

今、この時代に知るのは

感慨深いですね。

 

”じょっぱり”の上をいく、

”からきじ”で知られる

淡谷さん。

青森人には、とても分かりやすいですね。

 

image

 
image

 

いつも行くスーパーには、

車椅子用専用の広い駐車スペースがあります。

入り口に1番近いところです。

 

先日、比較的駐車場も空いている夕方に、

仕事帰りの様な若い女性が

そのスペースにシュッと入りました。

車に、マークは貼っていません。

どこか不自由なのかなと思っていたら、

スタスタと買い物に行きました。

 

”悪く考えてはいけない・・。

きっと、車椅子の人等を迎えに来たのだ。”

と、私も買い物に向かいました。

 

店の中で

何度もその人とすれ違います。

ずっと一人の様子でした。

私が買い物を終え、駐車場に行くと

その人の車は去った後でした。

 

・わずかな時間だから

・急いでいたから

・雨が降っていたから

・専用スペースと知らなかったから

理由はあると思います。

 

でも、もしかしたら

困っていた人が居たかも知れません。

 

最近はどこにでもカメラがあります。

録画されています。

誰かも、必ず見ていますよ。

ちょっとくらい・・は避けた方が良いです。

誠実に行動しないといけませんよね。

 

普段の行動は、

人の生き方と同じはずです。

繰り返す事でその人は

ズルい人生を送ることになってしまいます。

 

皆もやっているから、というのも違います。

いけない事は、いけない。

 

 

爽やかに、すっきりと澄んだ人生に

したいものですよね。

 

最近は物価高なので、

買い物も よーく考える様になりました。

一つ一つが割高になっていますからね。

 

そんな中、時々チラシには

お買い得品が載りますよ。

安い!と思えば、

急を要さずとも

買っておこうかという気持ちになります。

 

冬は、買い物に出る回数も減るので

ある程度はまとめ買いもします。

見た時がチャンスです。

 

しかしよく考えると、節約していても太る昨今です。

なぜか。

まとめて買った冷食や、

インスタント食品があるからです。

フードロスも避けたいと言っては、

まめに消費します。

 

本当はカロリーより栄養を摂らなければいけないのに

いつの間にか、

とりあえずお腹を満たすことをしています。

 

お得なポテチやお菓子を

複数個買って普段食べるよりは、

ちょっとお高いと思うケーキを1個買って

たまに食べる方が、本当は良いのですよね。

 

 
ケーキ屋さんで一番高いショートケーキ。
買ってみました。
リッチな感じで、気持ちが満たされますね。
果物が豊富で糖分を
あまり感じません。
こういうことなんですよね。
 
いつの間にか世間に流されてしまう心。
気をつけなくちゃ。

”牛タンを食べたい” 

そう思い、仙台へ行きました。

 

まだ時間があるので、

お馴染みの仙台駅から

一つ隣の榴ケ岡駅へ向かいましたよ。

お天気が良いので、公園を散策です。

 

image

 

image

あれ?
駅名は”榴ヶ岡”だけど、
公園は”榴岡”?
微妙に違うのですね。

 

さざんか。

 

なんと野外ステージがありますね。

お尻は冷たいかも。

 

夏は噴水かな?

 

ベンチでは

家族でお弁当を食べていたりして

市民の憩いの場、という感じでした。

 

公園の脇に、

仙台市歴史民俗資料館です。

 

東北!という感じがしますね。
 
ここには
仙台市の歴史や戦時下の写真、
商家の暮らしぶりなどが
展示されていました。
建物自体も歴史を感じる古いものでした。
 
そして目当ての牛タン。
なんと、駅ビル内はどの店も凄い行列で、
入ることができませんでしたよ。
あんなにも人が並んでいるとは。
 
結局、
のんびりと公園を散策して
穏やかな仙台旅をしました。
 
観光ルート以外の場所に、発見があるものです。
そんなものですよね。
世間の評判や、誰かの言葉に
影響を受けない方が
良い結果に繋がるということかも知れません。
 
あ、牛タンは買って帰りましたよ。