我が家の先住猫、アメリカンショートヘアのジェフリーは今はお空にいます。



ニャンズとの楽しい生活
ジェフリー。


7年前の4月に我が家にやってきました。フィギュアスケーターのジェフリーバトルさんの名前をもらいました。


小さいころから尿石症になりやすく、pHコントロールのえさを食べさせていました。


去年3月、尿道に石がたまりおしっこが出なくなり、病院に連れて行きましたが、膀胱炎と診断されて注射を売っただけ、2日後に尿毒症で急死しました。まだ6才でした。


尿を抜いてやれば死ぬことはなかったのにと悔やみました。


pHコントロールを食べさせなくちゃいけないのに少し普通のえさを食べさせてしまったことも後悔しました。


亡くなる前日まで獣医に連れて行ってたのに何も言われなかったので獣医にも不信感を抱いてしまいました。


なので今は家からは遠いですが、信頼できる獣医に連れて行っています。


ジェフリーがあまりにもあっけなく亡くなってしまい、悲しくて悲しくてたまらなかったので当分猫を飼うのはやめようと思いましたが、猫のいない生活は相当寂しくて1か月半後にキラリを迎えた次第です。


でも動物を飼うということは命を預かるということ、人間より寿命も短いし、何があるかわからないということを最近身に染みて感じ、毎日毎日今いる3ニャンが元気でいてくれることに感謝しながら過ごしています。


安易な気持ちで動物を飼ってはいけないことを日々感じています。


お空でジェフリーが見守ってくれているから毎日生きていけるよ。


ありがとう。ジェフリー。いつまでも大好き。
ニャンズとの楽しい生活
お手手が可愛い。


このブログを開設したのはうちの3ニャンズのことを書きたかったことと、猫に関してのいろいろなことも書き留めたかったからです。


キラリやステファンを譲渡してもらったかにさんずにゃミリーでは殺処分ゼロを目指してをスローガンに頑張っておられます。


最近よく動物愛護法?が改正されるという話題も耳にします。いまだに殺処分される犬猫が多いからそれを少しでも減らそうということらしいです。


そして猫のはかない命に関しても書きたかった。ジェフリーもあっという間に亡くなってしまったけど、最近知ったFIPという猫の病気。


ずっと見させてもらっていた、猫式さんのブログでセリック君という猫ちゃんがこの前FIPで急死したという記事を見て、涙が出て寝られなかった私です。


猫が大好きだけどその猫を襲う病気や、可哀相な境遇の野良ネコちゃん、殺処分されてしまう現実など、少しでもそんな可哀相な猫が減ればいいのにと思い、どこかに書き留めたく、ブログを開設したというのもあります。


話しがあちこちそれましたが・・・


次の記事からはうちの3ニャンの様子をアップする予定です。