おはようございます♫
昨日は曇り予報でしたが
比較的綺麗に皆既月月食見られましたねニコニコ

我が家も3度ほど観測しました☆
皆既月食イベントがいくつかあったんだけど…
寒い&疲れマックスで
自宅からの観測にしましたチュー

お月様赤かったですねー!
子供達も大興奮でしたキラキラ

この体験をちゃんと覚えていてくれるといいなルンルン




昨日はこの皆既月食イベントに加えて
日舞のお稽古日だったので
ほぼ取り組みできずえーん
なんせ送り迎え+お稽古でtotal3時間潰れます。
もう水曜日は割り切って
取り組みお休みデーにしようかな。

子供達の体力も限界ですね。


<ぽやん嬢7歳8ヶ月>
公文国語EI71〜15(3ターン目)…5枚
公文英語GII26〜30(3ターン目)…5枚
THINK THINK

<きりり君4歳10ヶ月>
すうじおけいこ…5枚
めいろあそびのりもの…5枚
THINK THINK 


何故か4年生(笑)

理由を聞いたら、
理科と社会が入ってるところからがいいんだけど、3年生も5年生も売り切れでなかった。
とのこと。


内容としては〜
160ページ弱のところに、4教科+英語が数ページ入ってるわけですよ。
お察しくださいニヤリ笑。

要点は押さえてあるし、ギャグとか入ってたり
絵が可愛いので、読み物的によいです@
四年生バージョンは特に社会かな!
都道府県の語呂合わせが入っているので
これで覚えてくれるならどんどん読めピンクハート




さて。2月に入りましたね。

今、闘いの真っ只中にいる先輩たち。
落ち着いて、いつもの自分で挑めますように。
頑張れっっ!!