おはようございます♫
梅の花がとても綺麗な時期になりました照れ
{9AC44DD2-A1DD-46EB-802B-F08F8C26CCAD}
青空に白い花が映えるわピンクハート


昨日はぽやん嬢は算数検定でした@
本人の感想は…
めっちゃ簡単だった。
多分満点取れたよ。
とのこと。

最レベとかで鍛えられたかなウインク
計算ミスがお得意な娘は満点かどうかはわかりませんが(笑)とりあえず11級は取れそうな雰囲気です@




<ぽやん嬢7歳8ヶ月>
深谷ことばプリント…2P
宮本算数脳…2問
最レベこくご…4P
Z会グレードアップ国語読解…2P
Z会グレードアップ算数文章…2P
Z会グレードアップ算数図形…2P
くもん小学ドリルこくご…1枚
くもん小学ドリルさんすう…1枚
公文国語…5枚
公文英語…5枚

<きりり君4歳10ヶ月>
すうじおけいこ…2枚
ちえのおけいこ6歳…3枚
朝5分ドリルおんどくあんしょう…1枚
右脳左脳ドリル(5〜6歳)…5P
パズル道場トレーニングI…2P
くもんこくご…10枚
くもんさんすう…10枚



きりりくんいくつかドリルを追加しました。
ひらがなに目覚めている今!
おんどくあんしょうを増やしました!
鉄は熱いうちに打て!!

毎日1枚やるようにできてますが
とっても楽しいようで、
次は次は??と毎度止めるのが大変(苦笑)

子供が取り組みやすい
リズムの良い、言葉遊びなような文章で構成されています。
暗唱もしやすそうキラキラ

そういえば、記憶力の良い娘。
小さい時に、それこそ2歳とかの時に
七○スクールでこういう暗唱の練習めっちゃしてたなと思い出しました。
七○がいいとかそういうことではなくて
小さい時にある程度、記憶する力の素地を作っておくことは大事なのではないか。思います。


右脳左脳シリーズも追加。


ぽやん嬢にもやってもらおうと思って
パズル道場も追加。



2人共通の問題集も増えてきたので
ぽやん嬢の反復練習用にも
そろそろスキャナー買おうかな。
プリンタはあるから取り敢えずは
ハンディ取込みでいいかなー。