1月18日の収支 予想に反してガンホー急騰 | ゲーム銘柄で一攫千金(旧 短期トレードで勝ちを重ねる)

ゲーム銘柄で一攫千金(旧 短期トレードで勝ちを重ねる)

短期トレードで負けを重ねた結果、ゲーム銘柄での一攫千金狙いに変更した。短期トレードも諦めてはいないが、まだまだ実力不足なので暫くは控える予定。業績分析を主軸にしながら、3ヶ月先、6ヶ月先を予測して大きく上昇する可能性のある銘柄で勝負する。

デイトレ
3765 ガンホー    +80.7万

持ち越し分売却
8515 アイフル    +34.3万(前日比+29.9万円)

持ち越し
3765 ガンホー 8株 +31.8万(前日比+28.2万)

本日の損益  +138.8万

アイフルは日経の上げに反応したのもあって、寄りは特買からスタート。開始前の板からして610~620円で寄りそうだったので1万株は成売で出して、残り1万はさらなる高値を期待。と、やってたら寄った後は右肩下がりの動きで結局利益は合わせて約35万円。うーん、ちょっと勿体無かった。それでも前日引け→当日寄りの短期スイングとしては十分な出来だけどね。

で、ガンホー。昨夜の予想ではGDしてそこからも右肩下がりになると考えていたけど、寄り付き前の気配が高い! 様子見を兼ねて3株成買したけど、そこからグングン値上がりする。思わず焦って118万円で5株購入したらそこから急落して、5株は115万で損切り。前日の予想と全然違う値動きだったので動揺して高値掴みしてしまった。これはちょっと馬鹿すぎだった。

そこからは115万で2株買い直してしばらく静観していたが、出来高の割に底が固くて不気味な強さを感じていた。で、後場に想定よりも多少高値にはなるけど買い逃すよりかはマシだろって思い合計13株まで買った時点でガンホー特有の急騰開始。上がり始めた後は下手に乗ると高値掴みになるんで、買いは終了して売り時だけに集中した。

5株は最初の調整で売り急いでしまったが、残り8株は128万まで引っ張ってそこで売り抜け&落ちた処で買い戻しに成功。昨夜の予想とは全然違った値動きだった割にはデイトレでそれなりに利益を出せ、その上にある程度の株を持ち越せたので落第点ではないと思いたい。もっとも途中の高値掴みや、そもそも想定が間違っていたり、それに気づいた時点で戦略を練り直すのが遅かったなど反省する点も多かった。この辺は週末にもう一度じっくり考えてみたい。

そして今日の売買で当初の目標だった2000万に到達する事が出来た。詳しく計算してないけど、利益の8割以上はガンホーのお陰だろう。次の目標は再び倍額の4000万に設定した。暫くはガンホーに頼った商いになりそうだが、上手く風を掴んで今後も頑張って行こうと思う。