稚魚とゾエア | あかめがねっ夫のゆううつ

稚魚とゾエア

 ゴールデンハニードワーググラミーの稚魚が孵化して二日。
あかめがねっ夫のゆううつ  ヨーサックがかなり取れて黒かったのが透き通ってきましたが、まだじっとしたままでほとんど泳ぎません。明日には自由遊泳を始めて、エサを探し始める感じでしょうか。数は数えていませんが、全部で100匹はいそうです。

 ヤマトのゾエアは二期がまだ孵化を続けています。かれこれ孵化期間が二週間以上に渡ってしまってますので、うまく育った場合の淡水化のタイミングをどうすべきか悩みどころです。まあ相変わらず育っている様子も、水槽中でゾエアの密度があまり上がっている気もしないので、余計な心配かも(´・ω・`)
 そうこうしてるうちに三期の孵化も始まりそうですしねー。