こんばんは(^○^)



みなさんダイエットをする際に
運動:食事の割り合いってどれくらい
でしていますか??


今日はその割り合いについて
お話ししたいと思います♪





食事と運動の適当な割合は人それぞれ!

{9C964913-14B2-4A04-AF32-D2B4F0B8690E}


ダイエット成功のポイントは、食事制限と運動を併用して行うことです。食事制限だけでも運動だけでも限界があり、効率よくダイエットを行うことはできません。

食事と運動の割合には諸説ありますが、食事制限が苦手であれば運動の割合を多くする、逆に運動が苦手であれば食事制限の割合を多くするというように、それぞれ自分に合った割合を見つけて続けていくことが大事です!



脂肪を減らす食事制限の基本!



{DEFDBB4B-4C81-4A8D-8F03-7D57990CF43D}

ダイエットとは無駄な脂肪だけをキレイに落とすことが重要です。体重は減っても、水分だけが排出されたり、筋肉量まで減らしてしまっては意味がありません。

その脂肪を減らすためには、正しい食事制限と運動の2つが不可欠です!


■規則正しい食生活が基本

まず食事では、使ったエネルギー以上の食べ物を食べないことが大切です。たとえば、口寂しいからとついつい食べているガムや飴、そして、趣向品であるアルコール、清涼飲料水、お菓子などを控えるだけでも効果的です!

また、1日の食事のなかでは特に朝食を摂ることを心掛けましょう。下着ブランド「ヴィクトリアズシークレット」で活躍中のモデル達も朝食をしっかり摂ることがダイエットルールの一つだとか!

朝食を摂らないと体温が上がらず体の働きが鈍くなってしまうのがその理由。また、食事を抜くと胃や腸の消化や吸収力が高まり、次の食事でよりたくさんのエネルギーを取り込もうとするので、かえって太りやすくなります。食欲がない人は、ヨーグルトや果物だけでもOKなので、何かを食べる習慣をつけましょう♪


■糖質と脂肪を抑える

脂身たっぷりの肉や料理から摂取した余分なエネルギーは、そのまま体脂肪として合成されますし、糖質を摂り過ぎるとインスリンが過剰に増え、体脂肪の分解を抑制したり、体脂肪になって太りやすくなります。

肉の部位や調理法に気を付けたり、ごはんやパン、イモ類などの主食の量を意識するほか、砂糖をたくさん使ったケーキやチョコレート、クッキーなどのお菓子を控えるように注意してみましょう。それと同時に、糖質や脂肪を控えめにするぶん、たんぱく質、ビタミン、ミネラル、食物繊維などを積極的に摂り、バランスよい食事を習慣にすることが大切です!




脂肪を減らす運動の基本!


{575C7A7A-64AD-434D-9FC9-2AB7B9188EDE}

運動をおろそかにするとボディラインが崩れます!

運動では体脂肪と糖質を分解する有酸素運動と、基礎代謝を高め太りにくい体をつくる無酸素運動、さらに、この2つを行いやすくするために体をほぐすストレッチを行うことが大事です。


■効果的な具体的な運動

有酸素運動は、呼吸をして体内に酸素を取り込みながら行う運動です。ウォーキング、ジョギング、サイクリング、水泳、ダンスなどが挙げられますので、自分に合ったものを続けていくと体脂肪と糖質を分解するのに役立ちます。

無酸素運動は、瞬発力を利用して行う運動です。筋力トレーニング、マシーントレーニング、ダンベル、チューブ、バランスボールなどが挙げられます。特に鍛えたいのは、おもに脂肪のつきやすい腹筋や背筋、お尻、太ももです。この筋力をアップすることで糖質が消費されやすい=基礎代謝が高い体になります。

ストレッチは上の2つを行いやすくする効果があります。全身の筋肉を伸ばし、体を柔らかくするので、可動域も広がりエネルギー消費の高い体につながります!

以上の有酸素運動、無酸素運動、ストレッチを総合的にバランスよく無理なく続けていくことで、体脂肪が燃焼され、糖質が燃えやすい体づくりができるようになるでしょう♪


■運動はダイエット中のストレス発散効果もある!

運動には直接的なダイエット効果だけでなく、適度に汗をかき、ストレスを発散できる点でも、有効な方法です。

特に「食べたいものを我慢する」「食事量を減らす」という食事制限はストレスを感じることが多いもの。そんな時は、散歩がてら軽くウォーキングしたり、DVDを観ながら踊ってみたり、テレビを観ながらストレッチを行ったりすると、自然に食欲がおさまる効果が期待できますし、良い気分転換にもなりますよね(^○^)


美しく健康的に痩せるとうことは、無駄な脂肪を減らすことです。食事制限のみor運動のみといった、どちらか一つだけで行う方法では、美しく健康的に痩せる効果は期待できません!


食事制限も運動も普段の生活に無理なく取り入れながら、トータルでバランスよく実践していくことが重要です♪








いかがでしたか?



僕もオンラインダイエットをしているときは
食事(糖質制限)と運動は両方しっかりする
ように!と教えられました(^ω^)♪




今はご指摘受けたことを継続しながら
頑張っています!




みなさんもどちらかに偏っている
ダイエットをしているならもう一度
見直してみては?





見直すだけで全然違う結果に
なると思いますよ*\(^o^)/*

ペタしてね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット成功へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 健康情報へ
にほんブログ村


健康ダイエットランキングへ