こんばんは。



このhomestay期間。


今しかできないことを
なるべくたくさんしたいと思い、





豆苗を育ててみました。

🌱






今じゃなくても

マメな人はできると思うんですけど

毎日お水替えるとか

わたしはたぶん今しかできない。






というわけで、

育てました、豆苗。




その成長日記です📝








割とすぐ
新たな命が…

芽吹いてきました。









なんでしょう。

見覚えがある感じ。

そうだ。

もののけ姫。

もののけ姫の、ラストの方
デイダラボッチにより全てが腐り、
また1から立て直そうというときに
芽吹いてきた新芽たち。新緑。



その{命}を感じるシーンに
とてもよく似ています。



まさにリスタート、
そういうことなのでしょうか。









あっという間に
もののけ姫の雰囲気は消え

立派な豆苗に近づいていきました。



本当に早い。

豆苗の生命力を感じます。











気付いたら
クセ毛多めの
豆苗に育っていました。



食べ頃がわからなかったのですが
よく見ると腐りかけている子が
チラホラ、、、




なかなか
スカスカ気味ではありますが、

腐っては元も子もないので
この辺で、美味しくいただきました。








どう考えても
スーパーで売られている
あの立派な豆苗には
程遠い量でした。


きのこでカサ増しして
美味しくいただきました。
(Specialthanks クラシル様)







豆苗は
生命力が強いため

家庭でももう一度育てることはできましたが、

やはりスーパーで売られてるものとは程遠く

改めて農家の皆さまに感謝する結果となりました。








この
stayhome期間に

またひとつ学べましたね🌱