更新復活!!
いつも有難うございます☆


FC2ランキング

★押してくれたあなたにはツキをおすそわけ☆
にほんブログ村 スロットブログ スロプロへ
にほんブログ村

ツイッターもよろしくお願いします☆
稼働等つぶやいております★
@animaal777



おばんです~☆


東京も冷え込んでいます!
先日までは路面凍結もありまして、バイカーの自分としましては結構怖かったです~!
ちなみに道産子は冬でもチャリに乗るのでチャリなら雪はへっちゃらさ
(^◇^)


さて、本日は地域性のある話ではありますが
『宵越し狙いのポイント』

を書いてみます。
もちろん宵越し狙いは地域やホールによって差があるので一概には言えませんが、一つの考えとして捉えてもらえたら嬉しいです☆


では続きをどうぞ☆

↓宵越しを制するのは朝を制する↓





では早速スタート☆


まずはじめに『宵越し狙い』とはどんなものかざっくりと言いますと

高確やモード、G数、設定等、前日と同じ状態の台を朝から(0Gから)狙う事

が、一つの定義としてあります。

そこから派生して
・設定変更狙い
・宵越し天井狙い
・宵越しART残り狙い

等ありますね。


そんな宵越し狙いですが、天井期待値狙いを主力とする方にとって朝から宵越しを狙えるなら大変有利になります。

もちろん設定変更によって状態がリセットされる機種は多く、かつホールとしても簡単に対策できます。

天井狙いの専業さんやセミプロがデータを取ると対策するホールも存在します。

地域によっては全て対策する地域もあるかもしれません。

そもそも、データを取ることを禁止しているホールもありますし、天井狙いすら禁止するホールもあるとかないとか…
(天井狙い禁止というのは少々やりすぎ感はありますが…聞いたことはあります)

ではそんな中でデータを取り、宵越し狙いするのは少々危険でしょうか。
皆さんの中にも宵越し失敗で泣く泣く退散したこともある方もいらっしゃるかと。


ですが、皆が敬遠する宵越し狙いをうまく活用できればお宝台も拾えることもあり勝率もグンとあがります。


そんな中、あにまーるはどういっ具合に効率よく宵越し狙いをしているか数例上げます。

・設定変更をあまりしないホール

これは期待値稼働する方にとって嬉しいホール。
多少遠くてもデータを取る価値のあるホールです。
設定狙いの方もピンポイント稼働できますし、天井狙いも安心して稼働できます。
また、ステージなど設定変更したら変わってしまう機種の場合、いわゆる『仕込み』もできます



・設定変更を多くするホール
この場合、設定変更後がおいしい機種を積極的に狙いたいですね。
一昔前は赤ドンや金太郎、マイナーなところで強力なのはロボコン!今ではモンキーかな?


対策するか否かでだいぶ変わりますが、変更して対策無しのホールがあれば結構稼働できそうですね☆
仕込みやART残り狙いには期待できませんが、変更後のおいしい部分をいただきましょう。
高設定を据え置く場合、打ち変えなのかそのままなのかを把握しておけば有利に立ちまわれます。


・一定の基準で対策するホール

ここが収支の分かれ道です!
対策することが解っているホールではデータを取るライバルが少なくなり、かつ、朝の稼働は控えめになりがちです。
重要なのは『対策の基準はどこにあるか?』です。

対策といっても、
『全台低確率状態、旨み無しで一寸の隙もない』
のか
『店の不利益になるようなものを対策する』
のか
『ただ単に天井狙いを寄せ付けたくないだけ』
なのかでも変わってきます。

つまりはその『基準』さえ把握できればおいしい状況が作れます。
例えば500G以上回っているものはリセットするが、それ以下は残す、等。

冒頭に『対策は簡単にできる』とは言いましたが、300台あるホールで天井やART機種全をて変更するとなると、少なくても100台は変えなくてはならないと思います。
また、モンキーターン等は回さなくてはなりませんし、ART機種などで朝一の恩恵を消す場合、こちらも回さなくてはなりません。

その労力を考えると、できる限り低設定はそのままにしておきたいと思うこともあるのではないでしょうか。
(もちろん地域やホールごとに違います)

よって基準をおさえることは有利に動くことができ、サブホールがメインホールになることも考えられます。
ダメだとおもったホールも数カ月に一度は見てみることも良いかもしれませんね
(^◇^)


・おまけに、あにまーる流 期待値獲得宵越し狙い法

(この狙い方は個人的に使っているものなので、もし性に合わなければ使わないことをお勧めします)

さて、私が新しいホールに行き店の挙動をつかめない時はどうするのかと言うと…
最初にライバルや宵越し天井狙いの形跡が無いかチェックするのは行うのですが、それでも解らない時。

そんな時は、『宵越し狙いをして、ダメだったときにきちんと期待値を稼げる状態になっているかどうか』を一つの判断とします。


例えば、ここに鬼武者の宵越し1000Gと宵越し800Gがあったとします。
宵1000Gのほうは前日800G、当日200G。
宵800Gのほうは前日400G、当日400G。
ここでたまたま、両方打って両方とも変更(対策済み)だとします。
宵1000Gのほうは600G+α。
宵800Gのほうは1000G+α。


期待値は据え置きの場合宵1000Gのほうが高いのですが、宵800Gを打って失敗した後は十分な期待値まで育っています。
6000Gだと辞めてしまうかもしれません。ですが1000Gであればおいしいことは変わりありません。


このように『宵越し天井期待値』と『当日天井期待値』を考えて稼働するとスムーズに、勝率も上がります。

どうせ投資するなら価値が付くものにしたいですよね☆



一気に書き上げましたが、伝えたい事もたくさんあり…
ですが、だいぶ書いたつもりです
(^◇^)
ちょっと長くなってしまいましたね…w


明後日からまたしばらく北海道まで行ってきます
(^◇^)
そのために明日一日は御休み!
今考えたら、15日連続稼働していたなぁ…w
ちなみにしばらく連勝中です☆

最後まで御一読ありがとうございました!
ここまで読んで下さったあなたにツキをおすそわけ☆



ではまた。
あにまーるでした
(V)o¥o(V)










更新復活!!
いつも有難うございます☆


FC2ランキング

★押してくれたあなたにはツキをおすそわけ☆
にほんブログ村 スロットブログ スロプロへ
にほんブログ村

ツイッターもよろしくお願いします☆
稼働等つぶやいております★
@animaal777