リンク募集中!


いつも有難うございます☆


FC2ランキング

★あなたに運をおすそわけ☆
にほんブログ村 スロットブログ スロプロへ
にほんブログ村


ツイッターもよろしくお願いします☆
稼働等つぶやいております★
フォロー大歓迎!!
@animaal777

ア○ブロにお引っ越し中☆
http://ameblo.jp/kitaitihunter777/



こんにちは☆


深夜に更新したブログが消えてしまったため、ごはんを食べた後に更新です
(^◇^)


昨日は雪がすごかったですね!
久々に自転車乗って行動したのですが、街中でもヒヤッとする場面もありました!

皆さんも雪にはご注意ください
(V)o¥o(V)


本日はスロパチ日記ではなく、パワースポットについて
(^◇^)


こういう類のものは賛否両論ありますが、私はいいことだと思っています☆
何でもかんでもこういうもので片付けてしまうのはちょっとらしくないのですが
こういうのを楽しむのも人生の彩になります!


って、ツキをUPさせたいだけのことなのですがw


本日はあの超有名な井戸の写真もUPしたので、こういうものが好きな方はもちろん、特に興味が無い方も一度ご覧になれば良いと思います☆
少なくてもマイナスにはならないはずw


では続きをどうぞ☆


↓パワースポットで何か変わったのか??↓





はい、では。


きっかけは最近ツキが落ちているかなぁと思ったことと、前から行ってみたかったこともあり、思い切って終日オフにして行ってきました
(^◇^)


今回向かった場所はパワースポットで有名な

『明治神宮』

参拝や結婚式のみならず、全国からパワーを求めてこられる方も多いそうです
(^_^)

原宿・代々木から直接行けることも嬉しいです
(^◇^)


相方&友人も引き連れて意気揚々と昼ぐらいに出発しました☆



で、到着するや迎えてくれる大きな鳥居!
(原宿側から突入)


入口で桜アイスともんじゃまんを食べながらの散策。


本殿までの道のりは1キロ弱くらいの距離があるのですが、それも感じさせないほどにすがすがしい雰囲気でした☆

ちなみに途中にものすごく大きな鳥居があるのですが、日本一大きな鳥居らしいです。
豆知識ですが、その鳥居の香りをかいでみると…すごくいい香りがしますよ
(V)o¥o(V)



しばらくすると開けた場所に到着。他の神社や寺よりも広めの作りの気がします☆


色々な縁起物がありました
(^◇^)
結婚式も執り行われていたのですが、外国の方が結構いて写真を撮っていました。
それも観光の一つになっているのかなぁと実感。
異文化交流は良い事ですね
(^_^)


さて、注目すべきはおみくじ。

といっても、ここのおみくじは普通の『大吉』とかではなく
『大御心(おおみごころ)』と呼ばれるものを引くことができます。
これは昭憲皇太后の御歌(百人一首みたいなやつ)が書いてあり、それはひいた人に今必要な言葉が書いてあるとかいないとか★


ちなみに私は


『いかさまに 身はくだくとも むらぎもの 心はゆたに あるべかりけり』
訳…どのように身を打ち砕き、力を尽くし、忙しい仕事に熱中しても、心はいつも落ち着いて、広く豊かに、ゆとりを持つように心がける事が大切です。
この心がけが健康長寿の基であり、万事成功の秘訣です。




確かに私にとって必要な言葉でした~
<(_ _)>
有難いですね★


縁起物としては『木霊(こだま)』と呼ばれる木製の鈴を購入しました。
過去に園内に植えた樹齢90年ほどの樫や楠を原料に使っていて、優しい音色がなります。
もののけ姫にでてくるコダマの音にそっくりな音色ですが、これが幸せを運んでくれるらしいです
(V)o¥o(V)


その後、絵馬も書いてここを離れました~。



さて、今回の一番の目当て、それは…


清正の井戸!!


パワースポットの中でもでもかなり有名なこの井戸。


著名人も数多く訪れ、良運を恵まれているそうです。


井戸があるのは庭園の様な所で、別途500円がかかるのですが、メダル25枚なら安いもんです!
いつもは気づかないものですが、スロットは一回回すごとにガリガリ君一個食べられるってのは有名な話ですよね
(^_^)


そんなこんなで井戸に到着!
何と運よく先客は無し!もちろん待たずに観られました☆


↓こちらが有名な清正の井戸です!!




形は五右衛門風呂の様な形なのですが、やはり湧水だけあって透明度が高いです。


そしてなんといっても、あの空間の雰囲気、やばいです
(+_+)
良い意味で違和感を感じます☆


昔は手を洗ったりもできたようですが、今は観るだけらしいです。
かなり間近で観れますよ
(^◇^)

で、後ろを振り返ってみると結構並んでいてびっくりしましたw
数分で並んだのか~と思うと同時に先客がいなかったことがびっくりです
(^_^)


ほんとに素晴らしい場所でした!
パワーもすごい。
どれくらいすごいかっていうと、ずっとこじらせていた喉の風邪が治まったくらいにすごかった!
(自分では気づかず、周りに言われて気づきました。自分でもびっくりw)


その後せっかくなので庭園散歩。
庭園自体が良い雰囲気なのでかなり癒されました☆

↓井戸源泉の池




こちらの池は昔、明治天皇が釣り堀として使っていた場所だそうです。
今でも多くの鯉がいます。
飼われているためか、人が近づくとたくさん集まってきます
(^_^)


そんなこんなで庭園もあとにし、原宿を散策した後帰宅しました。


いやいや、本当に良かったです
(^◇^)


で、肝心のツキはどうなったのかと言うと…


こんなことや…
↓番長の6を譲ってもらい、絶頂150→絶頂400の2連続!





↓番長590G&4セット残し(取りきれずw)






こんなことも…
↓ボートから200上乗せ&全速10G!




↓そのままグランドスラム☆





パワースポットが関係あるかどうかの解釈は人それぞれですが、私は行って良かったと思っています
(V)o¥o(V)
気分もすがすがしいです☆



ちなみに清正の井戸ですが、休日や天気のいい日はとても混雑が予想されるそうです。
行かれる際は平日がお勧めです
(^_^)



稼働や解析日記ではなかったのに最後まで御一読ありがとうございました
(^◇^)


ちなみに井戸の画像、私は待ちうけにしていますw
良運を皆様におすそわけ!


それではまた。
あにまーるでした
(V)o¥o(V)











1500万年前の奇跡のパワーストーン



全国パワースポット大全2012 (ぶんか社ムック 339)