金沢医療事務専門学校 -2ページ目

金沢医療事務専門学校

金沢医療事務専門学校の学校生活や情報をアップしているブログです!!

金沢医療事務専門学校 英文表記(Kanazawa Officework of Medical Academy)の頭文字を取って以下KOMAと称します。よろしくお願いいたします。

6月から学校再開して3日目、今日は入社試験特別授業を実施しました。2年生の試験の近い学生のみ対象ですが、志願して受講しただけあって皆真剣な姿勢で取り組んでいました。1年生の時とは違う成長した姿にちょっぴりウルウルです。笑い泣き

コロナの影響で就職にもかなり影響は出てますが、これも貴重な経験と思って頑張って欲しいです。最初がうまくいくと、不思議と全員が波に

乗っていくもの。頑張れ2年生! 

平成30年度
学校法人 国際ビジネス学院 卒業式を無事に終え
7校294名の学生が旅立ちの日を迎えました
学生最後の日、羽織袴姿やスーツ姿の卒業生は凛とした面持ちで、卒業式に臨みましたキラキラ
 
開式の辞、国歌斉唱🌸
卒業証書・称号授与書授与では
小森学校長より卒業証書が渡され
 
 
 
 
大聖寺谷 敏 理事長から
明日から社会人となる学生に
これまで積み重ねてきた知識と技能、社会人力を生かし、自分達を支えてきてくれた方々に感謝の気持ちを忘れず、
志高く、力強く、夢を持ち、多くの人から必要とされ業界のリーダーとして活躍されることを願っていますと告辞をいただき
7校を代表して辻口博啓学校長からは
自分が決めた職業を2年間学べたことは大きいです!
10年は自分が決めた道を極め、その技術を後輩に教える立場の社会人になって欲しいです。
また雇われる側ではなく、自分が経営者の立場の目線になることが大切であることをお話され、
人生のスタートとなる卒業式の式辞をいただきました。
来賓を代表して
イオンペット株式会社 代表取締役社長 辻 晴芳様より
明るく元気に挨拶をしましょう。
おのずと良い仲間が出来ます
自らが適応しましょう。
夢を持ちましょう。
強い信念があれば少しの困難は乗り越えられます。
この3つを心において社会に役に立つ人となってください。
ラ ベットラ ダ オチアイ オーナー  落合務シェフからは、
7校職種は違いますが、みなさんの相手の方に笑顔になっていただくこと。
壁にぶつかった時は基本に戻ると答えが見つかることが多いです。学校で学んだ基本がとても大切であり
同期がたくさんいることを誇りに頑張って下さい!と祝辞をいただきましたおねがい
在校生代表送辞では
先輩達の輝いていた姿を忘れることなく、築き上げてきた良き伝統を守りながら、夢に向い残り1年間を大切に学びます。
 
 
そして卒業生代表答辞は
アルバイト経験で悩んだ時は、クラスメイトの頑張る姿が支えになり、学校での実践授業では不安を乗り越え多くを学びました。
今までの楽しかった日常から一歩踏み出し、一緒に頑張った仲間、2年間熱く指導された先生、そしてずっと支えてくれたご家族に感謝し、
これから夢に向い社会人として頑張ることを誓いました照れ
閉式後は
毎月1回土曜日の午前中に
ボランティアで学校の掃除をするクリーンデーに2年間皆勤で参加してくれた学生の表彰をはじめ
各優秀者・皆勤賞・特別表彰がされましたキラキラ
 
 
 
また大聖寺谷理事長より
横笛 奏者 藤舎 眞衣先生方とのお笛のお祝いの演奏があり
 
演奏後半には、スクリーンに『旅立ちの日』の歌詞が流れ、会場からも歌声が聴こえ、感動に包まれた一曲となりました照れ
同じ道を目指す仲間との思い出を胸に
2年間学んだ経験と知識を生かして
夢や希望✨プロを目指し頑張ってきた誇りをもって社会で活躍してください❗️
 
またいつでも学校に遊びに来てくださいね✨☺️
卒業おめでとうございます✨
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人命救助のひとつ
救急車が到着するまでに私たちが出来ることとして
AEDを使用することがあります。

12月17日

日本赤十字社石川支部
岩本勝様にお越しいただきAEDについての講習会をしていただきました照れ
はじめに人が倒れ意思があるかないか。
また心肺停止なのか。
誰にでも出来る確認方法と
なぜAEDが必要とされているのかを説明してもらいました。
わたし達医療従事者は、その様な場に居合わせる事も多く、一分一秒の時間を正しく判断し医師に繋げれるようありたいですね。
↑意識の確認
大声で呼ぶ、肩を軽く叩くなど
 
※呼吸がない時は
胸の真ん中を手の平垂直に約5センチ胸骨圧迫を30回
次に気道確保の下顎を持ち上げ
人工呼吸を2回。
そしてまたすぐに胸骨圧迫30回をして酸素を取り入れましょう
胸骨圧迫では圧迫をする速さ
5センチ沈めて、元の位置に戻り、また5センチ沈めること
緊急でも正確に行うことを心がけてください照れ
 
次に間を置かないですぐに人工呼吸。
気道確保して周りから空気がもれないように、2回息を吹き込みます。
2回以上はしないように。
またすぐに胸骨圧迫開始を。
*酸素をおくることが
この場では重要だそうです。
 
胸骨圧迫をしながらAEDの装着をしましょう。
*AEDは、電気ショックをするための物ではなく
状態を調べる機械です!
機械の指示通りに服を脱がしパットを貼りますが
パットとパットライン上には金属がないこと、汗や濡れていたらタオルで水分を拭き取りましょう。
電気ショックが必要な時は指示通りに
必要がなくてもAEDのパットをつけたまま指示を聞き胸骨圧迫を続け医師が到着するのを待ちましょう。
 
誰でも使うことが出来ますが、
正しい使い方、判断ができることが大切でしたね。
岩本様。ありがとうございました!