岩手のあな吉手帳術インストラクター
3児の母
きった こと きたみかずえです!


先週から夏休みに入ったとこもあるんですね!

岩手では26日から夏休みが始まりました!

ここからが本番!こども手帳の出番ですよ〜!



我が家の小2長男の宿題を見える化!

なかなかの量!

一人勉強ノート20ページ以上、とありましたが、
夏休みは25日!
ってことは…毎日1ページはやらなきゃね!

↑出された時点では長男は気づいてなかったけど、
説明したら、なるほどひらめき電球と気づいた長男!


今年は動画講座が開始となったので、
事前に動画を見て、ポイント再確認!
しっかりと◯◯から振り分けていきました!




計画を立てたらあとは実行するのみ!
まぁ…実行するまでも長いので、それはそれで大変なんですがアセアセ

でも、宿題が済んでフセンをはがす時、
「はがすのきもちイイ!」の一言が聞けて
母は嬉しくなりました!


このペースでしっかりと終わらせたい〜!

全国のママさん、一緒に頑張っていきましょ〜!




まずはお試しで!計画のヒントを得たい方は無料のメルマガをご覧になってみては?

今からでも間に合う!有料動画レッスンのお申込みはこちらから!