4年生振り返り☆自閉スペクトラム | KITTYと3人の子供達☆

KITTYと3人の子供達☆

長女11歳は小学6年でADHD不注意優勢型・外斜視(術後)
長男は9歳で小学4年で中耳炎による難聴や自閉症スペクトラム
次男7歳で小1で先天性内反足・癒合歯・知的障がいを伴う自閉症スペクトラムと診断されてます。

知的障がいを伴う自閉症スペクトラムの次男は4月に2年生になりました照れ
令和元年9月に療育手帳A判定が出ました!



アメンバー申請はこちらを読んでからお願いします!

アメンバー申請







書ききれないほどのネタありチュー
メンタルやられすぎて、書けなかったショボーン



長男の担任に幾度となく訴えていた問題。



共に解決していきましょう!
お母さん、頑張りすぎです!
学校のことは任せてください!
と言ってくれた昨年春!



4月・7月・9月?と懇談を主人に任せて…
サポートの話をずっと訴えてきたキョロキョロ



二学期に入り、いくらいっても話し合っても長男は宿題ができなくて泣くばかり
余りにも困難さを感じ、市の教育相談を受けましたパー

市の教育相談は教育委員会管轄なので、担任は動かざるを得ませんぼけー

支援学校の先生が中心に
担任、相談員、わたしと話し合い
長男の問題点が明るみに出る形となり
こんなしんどい子に頑張れと出来ない宿題を休み時間を使ってまでやらせていたのは行き過ぎと指摘して頂き
WISCや過去の発達検査を元に具体的な支援方法を提案してくれました!
担任はそこで初めて理解し、今までの対応を改めると謝罪してくれ



この後から、しばらくは長男の泣くことは無かったけど
1ヶ月も経たないうちに困難さが目立ち始めて、担任に長男のしんどさを話をしましたが
あまりにも雑な担任の対応と
担任のあまりにも不快な言動にメンタルやられショボーン

担任は
学校ではちゃんとやれてます!
家で出来ないのは何ででしょう?
やれる力はもってるのにと!


11月頃かな?
あー何回も話し合ってもだめだと、教頭に事情を話をしました!
教頭から帰ってきた言葉は
お母さん、具体的に一個ずつ担任に指示を出してください
真顔


もう限界迎えて、泣いてましたショボーン
何度話をしてもお願いしてもダメだから教頭に言ってるんです!

今まで何度も訴えてきて、学習障害の診断書も提出して
教育相談も会議もしてきて、何にも変わらない状況に
何をどう伝えれば良いんですか?
長男の隣のクラスには長男を2年間通級担当してくれた先生も居るんです!
その先生と支援について話し合えば、問題も見えてくると1年前と夏休み前にもお願いしましたアセアセ 
と必死に訴えてたら、教頭は分かりました!あとは学校で対策考えますと
やっと言ってくれた笑い泣き





そしたら、夕方に慌てて担任から連絡があり…謝罪。
でも、長男だけ宿題を減らすわけにはいかないと…    


他の子は15分から20分で終わるような宿題を長男がやると2時間近くかかるんです。
宿題をしたらゲームしてオッケーなルールなので必死に宿題をするんですけど
ドリルみて
取り掛かれなくてかたまっていたり
出来ないからウロウロしたりアセアセ


そんなに辛いならしなくていいよって言っても聞かない自閉っ子
1時間頑張って出来なければ連絡帳書くから、ゲームしていいよと言うと鍵のある部屋に閉じこもって仕上げる
限界迎えて寝てしまう。
朝起きて、また宿題に取り掛かるアセアセ
時間に間に合わず、出来ない宿題を休み時間にやらされる…




こんな現状にキレる旦那
再び、2月の初めに支援学校の教育相談を受け、担任の伝え方を教えてもらい…
相談員さん介して、学校と話し合い… 
納得いかない旦那のために会議を開いました


相談員さんは旦那がすごく怒っていることは学校に伝えていたみたいで
この一年の支援状況と長男の現状、残り1ヶ月をどう過ごすか
旦那の思いを聞き入れる会的な趣旨で開かれた会…

   


もう、メンタルやられてるから行きたくなかった…
旦那を止める役割と会議の内容はお母さんが把握しないとダメと相談員さんに言われ…しぶしぶ行きましたアセアセ



メンタルやられすぎて、ヘルペスとスマホの充電器による感電で顔面神経麻痺で
口は閉まらないし、涎は出るし、喋りにくいしで
最悪な状況下で、めちゃくちゃ喋らされましたタラー




家庭での様子をまず話をしてから…
数ヶ月の学校での様子を聞き、支援はどんな風に行えていたのを確認すると!



担任はお母さんと話し合って、一生懸命やってきたとアピール!
アピールしてきた内容な本当に限界迎えた時に学校に連絡を入れた2回だけの対応のみでしたガーン
このアピール内容に呆れた主人は静かにキレました驚き


主人は
4月7月と懇談でお願いしてきたこと
教育相談を受けて、アドバイスもらって支援計画の見直しをする事など
決まったことに対して、どう対応してくださったんですか?
鋭く切り出してれ…



担任の先生は
顔を真っ赤にして、答えられずショボーン

最後の最後に
何もしてません!
何も出来てません!
凝視



教頭先生の顔が凍りつき…
そこから、ただただ謝罪。
学校全体で見ていかなければならない事を全く出来てなかったのは事実ですね
それは私たちにも責任がありますと…




旦那は
この問題はもう良いです!
来年度に向けて、あと1ヶ月どうしていくかを話し合いたい話を切り替え
今後の対応を話しになりました笑い泣きアセアセアセアセ


 
続きますガーン
一年の振り返りで、自分の覚書ですアセアセ



追伸
長男の通ってる学校は支援サポートのモデル校です。
地域で1番手厚く、支援級にいても
普通級にいてもサポートが充分受けられるようにと職員配置も多めです。
その支援の総括しているカウンセラーにカウンセリングを月一で受けていて
子供達のこと、学校のことを話をして アドバイスを頂いてます笑い泣き

今、我が子が通ってる学校を変えていくために…お母さん、しんどくても逃げないで戦って下さい。
10年先に通い始める子たちのためにと笑い泣き



いやー先生、先生と出逢って24年なりますけど
無茶振りすぎるやろっ!と心の中で突っ込みました!





支援会議の内容とサポートファイルについては次回に口笛


たくさんのアクセス・イイネを本当にありがとうございますカナヘイピスケ
暖かい眼差しで見守ってくださり、本当に感謝していますカナヘイ花カナヘイ花