この前の三連休、東京から義家族が来てくれました!
僕ちん、義家族にはすっごい懐いてるから楽させてもらった!
でもたまにお義父さんにイライラってういか
頭に来すぎてワナワナしたヽ(`Д´)ノ
今回もクリスマスプレゼントは妹が欲しい発言で
この人前にまだ妊娠は無理って話したの忘れたのか?って
あんまり腹が立つから相づちすらせず流しといたわ。
私の反応で多分お義母さんは何か気づいたはずだから
きっと後で叱られてると思うわ!
旦那ちゃんにこのエピソード嫌だったって話してないけど
お正月にもそんなこと言われたら注意してもらわないとね…
私だって僕ちんを一人っ子にするつもりはないけど
また切迫で入院したら僕ちんがかわいそうだもん。
私自身、子どもの頃に母を病気で亡くして
親が長期入院する辛さは痛いほど経験してるの。
旦那ちゃんは仕事で帰宅は深夜だし
実家は頼れないし(義実家は遠すぎだし)
実際どうやって乗り切るかわからない今
「次の子はまだ?」って言われたくないんだよ。
この日は頭の中グチャグチャでよく眠れなかったけど
今は「次こそ言い返すぞ!」って気持ち切り替えて復活(笑)
ワナワナついでに以前も話題にしたママ友。
相変わらず価値観が交わらずにいるよ…(笑)
もうすぐ第二子出産予定の彼女から妊娠報告を受けたとき
心からおめでとうって思えたけど
「あと2年、育休延長だからよろしく!」って言われて
膝から崩れ落ちるかと思った(^_^;)
こないだ私のワンピを褒めてくれたんだけど
「それマタニティでも着られそう!」って言われたし
別の日に彼女と息子くんの写真撮ってあげてたら
「ほらほらおばちゃん見て!」って息子くんに言うし
なんだろう、彼女といると私嫌な人間になってしまう?
最近は習い事の日以外には会わないようにしてるし
彼女の「ん?」って部分を共有できるママ友もできたけど
なんかストレス溜まる相手だよ。
あ、こんなネガティブブログだったけど私は元気です!

広島牛食べたり

牡蠣食べたり楽しく過ごしてます♡
さて僕ちんのプラレールの相手でもするかな。
Android携帯からの投稿