【オーダーってどうやるの?】のご質問にお答えします♡ | 中野・杉並ポーセラーツ&フラワー教室オハナ♡大人の女性が通う癒しの習い事

中野・杉並ポーセラーツ&フラワー教室オハナ♡大人の女性が通う癒しの習い事

「大人可愛い」ポーセラーツ&お花のお教室

♡40代からの「わたし」時間を充実させる!
♡仕事も育児もストレスフリーな働き方
♡都外からの受講歴多数・オンラインも充実

丸ノ内線「中野富士見町」「方南町」駅徒歩圏内

 

  

東京中野区のお稽古サロン

「OHANA(オハナ)」のMikaです

 自宅サロンにてポーセラーツとお花の

レッスンを開催しています


\ママだから我慢はもう卒業!/

ママでも先生になれる♡

資格が取れるお教室


育児も仕事もストレスフリーな働き方


初心者の方から資格取得を目指す方まで
幅広く通っていただいております
 
お一人でもお友達同士でも
お気軽に遊びにいらしてくださいね♪
笹塚・幡ヶ谷エリアからもアクセス良好です

 

 

私のポーセラーツの作品をインスタやブログで見てくださり、オーダーのご依頼をいただくことも多いのですが飛び出すハート

 

 

「オーダーしたいけど…どうやって頼めばいい??」

「料金はどのくらいかかるんだろう??」

 

そんな皆様のお声に答えるべく♡

 

 

オハナでオーダーをしてくださる方へ、オーダー手順や大まかな料金などをお知らせしますねキラキラ

 

 



まずはこちらをクリック↓


お問合せフォーム 

 

 

 

開くとこのような画面になります。

「ご希望のメニュー」の「オーダーのお問合せ・お申し込み」を選んでいただき、

 

 

 

 

「インスタに載っていたピンクの調味料ボトルを2本作ってほしい♡」

 

といったかんじでご要望を、「その他ご質問・ご要望など」の欄に記入してください♡

こちらからご返信いたします

 

 

 

初回オーダーの方

 

 

先払いにて入金確認後作品の制作に入ります。

制作期間は2週間程余裕を見てください。

 

転写紙を貼り焼く前に1度ご確認願います。

焼成後に再度ご確認願います。

 

その後、すみやかに発送させていただきます。

 

 

2回目以降の方

 

2回目以降の方も同様に制作期間は2週間ほど余裕を見てください。

 

転写紙を貼り焼く前に1度ご確認願います。

焼成後に再度ご確認願います。

 

問題なければお振込みお願いします。

入金確認後すみやかに発送させていただきます。

 

  

料金について

 

 

オーダーによる料金は

①制作費

②白磁代

③転写紙代 

合計となります(別途送料)

 

 

オーダー価格表

 

 

●制作費(大きさや量により前後します)

¥3,000(マグカップ2点、プレート2枚、調味料ボトル4本…目安)

¥4,000(マグカップ3点以上、プレート3枚以上、ティーセットなど…目安)

¥5,000(雛人形大、カブト大…目安)

※大量制作の場合は要相談

 

 

●白磁代

実費精算(例.マグカップ¥500〜、お皿¥300〜)

※大量制作の場合は要相談

 

 

●転写紙代

実費精算(白磁の大きさやデザインによります)

おおよそ500円〜

※大量制作の場合は要相談


●オプション

・金彩またはプラチナ彩 ¥500〜

(塗布範囲による)

・カッティング転写紙 ¥300〜500

(イニシャル・お名前・店名・誕生日)

 

 

●送料

・基本はゆうパックの着払いにてお送りいたします

 




○お友達の出産祝いに

○お引越しのお祝いに

 

購入したものも良いですが、お名前を入れたりメッセージを入れたり。

贈る方の好みの柄や色にしたり。

 

 

より凝った贈り物が出来るかと思います♪

 

 

 

今までオーダーのご依頼があった作品たちの一部です↓♡

 





 

 

 

 

 

 

具体的なイメージがなくてもOKです⁡

「こんな色を使って」⁡

「予算はこのくらいで」⁡

「こういう柄がいい」⁡

などナド...⁡

 

 

ざっくりとしたご希望でも大丈夫!

ご希望に、より近いイメージをご提案し、ご満足いただける作品にする自信はあります♡⁡

 

お気軽にご相談ください♪

 

 

 ●お問合せは公式LINEからもどうぞ♡

1対1でのトークですのでご安心ください♪

(ID検索の方は「@hls3380r」 からご登録お願いします)