5月31日は「チアリーダーをチアする会」でした♪


チアリーダーをチアする会とは?


----
多くの人前で踊り、脚光を浴び、華やかなイメージの強い
チア。
...
しかし、そんな華やかなイメージからは想像できないよう
な想いを持って、人を勇気づけるチア&バトンのチーム...

【Smile Creating Project~CHEERで日本を笑顔に~】の「SM
ILEYS」。

彼女たちは技術の上達よりも、どれだけ自分たちが楽しく
踊るか。そしてそれを見る方々をどれだけ楽しませられる
か。

そんなことを重視した、純粋にチアが大好きなチームです


しかし、東日本大震災により、チアのような華やかなもの
は自粛ムードに。

大好きなチアで、東北にエールを送りたい。
しかし踊らせてもらえない。そんな辛い日々が続きました


「自分たちは踊りで人を元気づけ、勇気づけることしかで
きない。
震災当初は自粛ムードだったが、今ならできる」

そうやって東北支援のために奮起したのがこのチームです


様々な大学や若手社会人が色んな想いを持って集まってい
ます。

○ 2年後には東北で現地のチアと一緒に踊る!
○ 地域活動として幼稚園や老人ホームで踊る!

そう決めて動いている彼女たち。

「チアは人を応援する人たち」と言っても彼女たちも人間
です。

彼女たちを応援する人も必要。そう考え、


チアをチアする会【すまぷろ:)ふぁみりー】を発足させ
ました!

【すまぷろ:)ふぁみりー】がこの団体の想いを聞き、チ
ームメンバーや参加者同士触れ合える交流会を、定期的に
行っていきます!


そして今回が記念すべき第一回目☆

photo:01
司会は絆代表 和輝さん

photo:03

smile creating project共同代表 鹽井晴香ちゃんの想い


photo:05
smile creating project共同代表 半埜恵津子ちゃんの想い


photo:06

絆料理長 ヒロの想い

photo:02
絆のごはん盛りだくさんです♪

photo:07

交流タイム♪ 


photo:08
交流タイム♪ 

photo:10
今回のゲスト「LOVEフェス3.11」副代表 釜谷直人さんによるお話

photo:11

トークセッション☆ smile creating project共同代表にインタビュー♪

photo:12
大盛り上がりの内に終了しました☆

photo:13

参加して頂いた皆様、ありがとうございました^^


今後もすまぷろの活動に目が離せません!