サッカー2017年9月23日

サッカー鴻巣市スポーツ少年団ワンデーカップU11

サッカー吹上荒川総合公園芝サッカー場

サッカー8人制 15分ハーフ

 

今日は鴻巣市の大会。市内のスポ少7団体8チームによるトーナメントです。

人数は8人ぎりぎり。今日は4年も公式戦があるなか1人助っ人にきてくれたので、なんとか8人となりましたが相変わらずの厳しさです。

 

試合の方は明け方まで降っていた雨の影響で1時間遅れてスタート。試合時間は当初の20分ハーフから、15分ハーフに変更となりました。

 

1回戦◎      ドルフィンズ 8-0

準決勝●   MJキッカーズ① 2-3

3位決定戦◎ MJキッカーズ② 2-1

 

準決勝で敗れてしまい、第3位でした。

 

2試合目。気持ちが入ってなかった訳ではないのでしょうが、立ち上がりにあっさり失点を重ね、その後攻め続けるものの崩しきれず敗戦。後半などはほぼワンサイドゲームであっただけに悔やまれます。

 

とはいえ今日はピッチをワイドに使った攻めができていたし、パスをよく繋いでいました。シンプルにボールを捌こうとする意識も感じられました。守りもツーバックとボランチの3人が能く効いていました。

フィニッシュの精度とかクロスの質とかワンツーへの対応とか課題はまだまだ多いですが、確かな成長を感じられるゲームでした。

 

正直負ける内容ではなかったと思いますが、まだまだ甘すぎるということでしょう。

来年はいよいよ6年生。そのときこそ成果を得られるよう、この悔しさを晴らすべく引き続き頑張っていくしかないですね。

 

鴻巣市サッカー協会の皆さま、参加各チームの関係者の皆さま。本日はありがとうございました。拙い主管でご迷惑をお掛けした部分もあったかと思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。

 

また応援にきてくださった6年生、コーチ、母集団の皆さまありがとうございました。