みなさんこんばんは。
まず、3月31日の私の卒業公演について書いてい
きますね^ ^


前日はソワソワして中々眠れなくて落ち着きがなかった私。
当日みんなとリハーサルをしてたら自然と落ち着いてきて、あぁ。やっぱり私はメンバーに沢山支えられてるんだな。としみじみ感じていました。

前々から何度も何度もスタッフさんと打ち合わせをして私のやりたいことを全部この公演に詰め込ませてもらいました。

みんなと一緒のことじゃなくて別のことをしたい。やるんなら楽しまないと。
見てくれてる人も笑ってくれるようなサプライズを。
って言うのが10年間私のブレないところでした。


本編も小林香菜センターバージョンを沢山やらせてもらったり、ユニットは『思い出のほとんど』を、鈴木まりやちゃんとやらせてもらいました。
まりやんぬとは仲がいいからこそぶつかることもありました。
でもそれだけ私は信用も信頼もしていました
そんなまりやんぬと思い出のほとんどを最後に歌えたことがよかったです。
{4B4DD016-CA40-4B73-A59D-4C3329364ACA}

{1F92528E-40AB-4A7B-AF8E-16C519326BD8}

{55F0362D-821A-4098-912F-F31A55D21028}
{5FB872EA-BAFE-4C3A-A915-1B05B6414E92}

その前のユニットにも出てたのでめちゃめちゃ早着替えした。笑
泣きそうになるまりやんぬの瞳が忘れられません。
ありがとう。まりやんぬ。
きっとこれからは先輩、後輩じゃなく友達としてよろしくね。

そして、
ハロウィンナイトの最初の煽りは普通に煽ってもつまらないからと思い考えて考えて

センター様のおかえりだ!

って言いました笑

メンバーもめちゃめちゃ笑ってくれててよかった笑
リハから笑えた笑


そして『桜の花びらたち』
この曲はこの公演ではいつもハンドマイクで歌ってるんだけど10年前の私を思い出して照らし合わせて欲しいという意味を込めてスタンドマイクセンターバージョンを披露しました。

{64FD0CDF-D3AB-4C8C-961B-EEFC016CCE6D}




そしてラストの卒業ブロックでは、
スカートひらり、
くるくるぱーを披露させて頂きました

やっぱり私の全てはこのユニット、
スカートひらりから始まりました。
ただ!そこも普通にやるんじゃつまらないじゃん。どうせお祝いごとなら、、、
と、思い、いつも履いてるブルマに

{BBD46D99-ECE3-4C5F-816A-15B314180EAA}

祝!笑
祝ブルマ!笑
衣装さんが作ってくれた

最後に自分でスカートめくり上げた笑
この画像ファンの方のやつを使わせてもらっちゃった!
なんかお尻の写真だけだと可愛らしくなかったから笑
{E08902ED-D5E6-4000-A867-10A7B68F17B3}

{49085471-8CB4-4ADE-9FF2-1ED9F64E1A98}


スカートひらりは私が前に所属してた横山チームKで構成させてもらったよ。
横山ゆいちゃん、北原りえちゃん、湯本あみちゃん、島田はるかちゃんありがとう!

そして、ユニット曲くるくるぱー
この曲もファンの方が思い入れのある曲かなと思い披露させて頂きました。

くるくるぱー一緒に歌ったメンバーの中には、
大家しづかちゃん
しーちゃんは私の1番初めの女の子のファンだったの。
コンサートでうちわとか持っててくれて凄い覚えてる!
そんなしーちゃんと最後にやりたいと思ってたんだ。
10年前応援してくれてたしーちゃんと一緒に卒業公演で歌って踊るって不思議な感覚。

その他にも私のこと推しメンて言ってくれてるメンバーを入れて構成させてもらいました。
中田ちさとちゃん、北澤さきちゃん、伊豆田りなちゃん、西野みきちゃん、しーちゃん、ありがとう!
{CBBA196B-C535-4CEA-AF0D-349CED744C3F}

{8EF1C41E-A5E2-445B-8418-C4B8267DC782}

{1DFF1B68-9487-4713-97EB-4F34A5522DBE}

しーちゃんとの写真


まだまだ書きたいこと沢山あるからまた何個かにわけて書かせて下さい!