おはようございます。
入院2日目の釣り師です。元気です。

昨年の交通事故により、左足首が思う様に動かせんので安全面に配慮し(ビビっちょなワイですw)渓流釣りは卒業する事に決めました。

その代わりに小学校時代に熱中していた鮒釣りを再開してみました(*´Д`*)
幸い我が家近辺には、ヘラブナポイントとかクリークが多数あるので入院前の先日、ガキんちょの時に通っていた溜池へ。

竿はポイント釣り具店で千円くらいで買った
ノベ竿(十尺)を使ってフナを狙います。

久しぶりのフナ釣りなので付け餌は全く分からず、取り敢えずニンニクグルテンていうのと鮒の絵が描いてあるやつを混ぜて使ってみました。









どれがヘラブナなのかマブナなのか見分けが分からんですが

は、外道だと直ぐ分かりましたw

鮒釣り用語と仕掛けの作り方があんまり分からんので、入院中に勉強したいと思います。

それでは手術行ってきまーす