お疲れ様です。
先日日曜日に無事退院してきました!釣り師です。
お陰様でその後の経過は順調ですが、20分くらい歩くと足首とスネの横の筋肉が痛みだして、上手く歩けん様になる状況です。
(実生活には余り影響ないので、松葉杖は返却してきましたw)


そんな中、手術を頑張った己への褒美に、座って出来るヘラブナ釣りに行ってきました!
(※リハビリも兼ねてます)

場所は、家から10分くらいで着く溜池へ。
この池は年に一回ヘラブナ釣り大会が行われていて、熊本県内でも結構有名なポイントらしいです。
車も横付けして直ぐ竿を出せるので、ワイみたいな病み上がりには有難い釣り場です。

当日の仕掛けは、13尺の竿にバラけグルテンでヘラブナを狙ってみました。
(※あくまでもリハビリを兼ねてます)

一部始終を撮ってみました。⬇


釣台も竿置きも持ってないので、手持ちのまま釣りましたw
(※これは腕のリハビリに絶大な効果を発揮してくれます)

ヘラブナとマブナの違いも分からない初心者ですが、順調に釣れてくれたので、良いリハビリ?になりました((´∀`*))

また空いた時間にリハビリ頑張りたいと思いますw