いつもはワークショップをする側ですが、
今日は参加してきました

布貼り小物教室をされている
Le_soleilのレッスンです
しかもSparkle_0519のアクセサリー付き!
こちらのアクセサリーもかわいいんです
以前私のワークショップでも
コラボさせてもらったことがありますカナヘイきらきら

さて、レッスンはどうだったかというと…
{163D9231-F315-4FD1-A126-2712AA8D78C0}

こんな感じで、時間のかかる
トートバッグの土台?作りだけ
先生が下準備してくださいました。
一安心(^^;;

{0D103DA9-AA52-468E-96D8-96E3C023EFB6}

あとは上の土台にリボンや取っ手を
貼り付けていく作業をするだけ。
楽チンカナヘイうさぎw
と言っても丈夫に作るためのポイントなど
細かく正確に教えていただいたので
慎重に慎重に…あんぐりうさぎ

{10D1B115-62CA-4F3C-87D6-E0A6A27530FF}

{B8AC89F9-FC41-488D-AF62-529769EDEF2A}

自分で言うのもなんですが…
初めてにしてはなかなかでしょ‼︎w

そしてボタンとアクセサリー(ファーと
タッセル)の色を選んで完成カナヘイきらきら

{C861065D-1B66-49DD-8C2E-77A01A2FC1A8}

売り物みたいてへぺろうさぎ
(また自分で言っちゃうw)

参加者みんなの作品カナヘイきらきら

{74CEF6BE-02FC-4243-BFFE-67B52CE916A2}

他の色も欲しくなっちゃった‼︎
またレッスンあったら作りに行こっ^ ^


生徒として久々に参加したレッスン…
講師としても色々学びがありました。


作品が素敵なのはもちろんですが
人気がある理由が分かります!

講師の人柄、
教える時のポイントが的確だったり、
説明が分かりやすく、
失敗したときの軌道修正の仕方なんかも
教えてもらえたり…

“この講師”からまた教わりたい!
と思ってもらえるようなワークショップを
私も目指していきたいと思いました。


Le soleilの多恵さん、
ありがとうございました!
また行きますね♡


残席1満席となりました。
お申し込みくださったみなさま
ありがとうございます!

参加ご希望の方はお早めにつながるうさぎ
以降、下記よりキャンセル待ちをお受付
させていただきます。
お申し込みはこちら