明日はついにインターンの面接です。

ここまでくるのにいろいろあったなー。


私のインターン始めるまでの経緯ニコニコ。 


とあるセミナーで、とある人と出逢い、
英語力向上、いい経験をするにはコレダ!!と思いすぐにインターンを申し込んだ。



色々な業種がある中、
ホテルでのインターンを希望しました。
理由は、丁寧な英語といろんな国からくるお客様に対してファーストクラス・ワールドクラスの対応を学びたい、部署がたくさんあるホテルで多くの経験をしたい、と思ったのでホテルに決めました。





2ヶ月以上準備練習して、
さて、これから面接頑張るぞ!って時に、
紹介されたホテルは私の思い描いていた所とは違った。自分のしたい事をスタッフに伝えても、空パンチしてる感じで、エージェントと揉めたねー


事前に言われたホテルに行ってみたけどやっぱり魅力を感じなくて、お金だしてここで無給で働くんか?って思ったらあほらしくなったしょんぼり


仕事もなかなか見つからない時期と被って一気にモチベーションを失っちゃったんだな。
今思い出しても、悲しくなるくらいスーパーネガティブねー


投げやりでバンフのホテル住み込みバイトにメール送ったら採用メールが届いて、
ロッキー山脈見ながら働くのもありかなって思ってトロント脱出して一から留学頑張るものありかなって思ったりもしたうーん


どうしようかなと思っていた時に、エージェントのトップが出張から帰ってきて、
ワタシの状況を把握して、動いてくれてfirst class hotelで面接が出来る事になった。



本当に感謝。
うれしかったけど、一旦下落したモチベーションはなかなか上がらなくってグレーな日々ショック
ファザーに電話愚痴を聞いて貰って、

一応ホテル下見しに行って初めて見た時、
ここでやりたい。ここなら頑張れるって思えた。

ホテルの周りを2周して遠くから眺めてたら
グレーからのホワイトからのクリアな心に戻ったほっこり初心のわたし。

もう一回トロント頑張ろうって心から思えた。



今日もそのホテルの斜め前のスタバで面接練習の振り返り。


{74DCA0AB-415E-420F-9E28-83A8977CEB48:01}




絶対絶対受かりたい。


家に帰ってaraとamrilが面接の練習を手伝ってくれた。

マーチンのリュックで行こうとしたら、
これ貸してあげるって、コーチの鞄貸してくれた。
 
ついに明日は面接。
バイトの面接はめちゃめちゃしてるし全く緊張しないけど、
インターンの面接はイメトレしながらすでに緊張。
なんだこの感じにやり



{3C7DB95E-F198-4DE0-93CA-75082010780F:01}
ホテルのそばから見た景色





うまくいきますように!!!
BREAK A LEG!!!!