いえ~い!!!
{78FBB2F6-93D0-4B30-8FE0-4FC9554FF1A5}
振り返れば楽しかた!!!!!!!


タイトルの通り3月末でジュパレスとさよならしました。
理由はジャパレスだから。



お客さんは日本人ほぼ居ないし、オーナーchineseだし英語を話す機会もたくさんありました。
初めて海外で働くには良い機会でした。何かあった時、母国語が通じるってほんまに助かった。
人間関係も良かった(オーナーその1以外)







この場を借りて勝手に感謝をのべてみよう。



21歳あいか
年下なのにびっくりするくらい責任感と頼りがいがあって、1日1回はミスする私は本当にいっぱい助けてもらった!全体重をかけて寄っ掛ってました!ありがとう!貧困の私にレトルトハヤシカレーとか色々くれた。お菓子とか!なんて優しい子なんだ!!!!
2人で入る時は常にしゃべってて楽しかったな!トロントでバンドやってるみたい!行きたい行くわ!あとご飯行こうね!


28歳同い年すでに名前忘れちゃったごめんなさい
ほぼ同じ時期に入った人!見た目とは裏腹にすごい野心があって、お金貯めてカナダ横断するらしい!タメってなかなかいないから嬉しかった。お互い頑張ろうね!絵描いてるから渡しに行きます!!!



キッチンの人!
賄いいつも美味しかった。余った賄い持ち帰らせてくれてありがとう。賄いに助けられたよ。



オーナーその1
リスペクトしてしまうほど金にがめつい。だから金持ちになれたんだと思う。あと普段はかなちゃんって呼ぶくせに、かながミスした時はおまえって言うのやめろ。お前馬鹿か!って中国語なまりの日本語で言うのもやめろ。お互い嫌いだったの分かってる。ネタでしかないおもしろかった。



オーナーその2
中国に帰っていて2週間くらいしが一緒に働けていないけど、みんながジャッキーさんは本当にいい人!って言ってた理由が分かる!器デカくて仕事バリバリでミスしてもフォローしてくれて、頑張んなきゃって思いました!!!ありがとうございます!!



あとは客と揉めた事もあったけど、私のおすすめを注文して美味しいっていってくれたり、へたくそな英語をキャッチしてくれたり、本当に今思えば楽しかったな。
ジャパレスで働けたのもなかなかおもしろかったし、いい経験でしたうさぎクッキー

そんな感じでチャイニーズの経営方針と基本的な接客英語、電話対応、とか!いっぱい学べました。




2ヶ月間ありがとうございました。
{117F06E9-35A1-47FF-9539-D1BFF2E20187}
これ辞める人が最後撮る定番らしい。
photo by Aika







そんな感じでジャパレス終了うさぎクッキー