昨日は野菜ソムリエの発酵工房のいずみさんの手作りみりんレッスンでしたおんぷ。

とても体に良いらしい“うまぶどう茶”をいただきながら味醂作り開始にこ

写真撮るのも忘れるぐらいあっという間にできました笑


左は出来上がったものです♪

右が私が仕込んだものkirakria*

10ヶ月間熟成させて完成ですニコニコ

副産物の“こぼれ梅”も楽しみ~

10ヶ月後が待ち遠しい!!

美味しいスープとパンをいただきながら沢山お喋りして、楽しい一時でしたキラキラハート


いずみさんには以前、ISD個性心理学のお話をさせてもらったので「その後のお子さま達はどうですか?」とお尋ねすると、

「驚きの結果がでたんです!!」とのことハート!

もちろんISD個性心理学だけではなく、お食事など工夫されて色々取り入れていらっしゃるようですがにこっ

お子さまの成績がグググ~ンとUP↑したそうでするん

お子さまに合った環境作り大切ですねひらめき

ISD個性心理学もお役に立てたようで嬉しいです♪+゜


ありがとうございましたオハヨー

今度是非お子さまのお食事のお話しお聞きしたいですエヘヘ・・・