もう秋の兆しが見えてきてます。どもコバです。

まだ来ないでくれ~(;>_<;)北海道着くまでもうちょい待って~(笑)






~~~~~




長野も無事制覇して、残すは
あと5ヶ所!!


群馬県は関東地方最後の県。数字にするともうあと少しだが、距離にするとまだまだ(^^;
あと2ヶ月くらいはかかりそうだ。






今朝は5時過ぎ起床。

昨日はほとんど目が覚めることなくグッスリと眠れたようだ。



6時頃出発して前橋市を目指す。
距離は10kmほどで近いので、そこで今日はゆっくり休足しよう。

明日から新潟に向けて進むので山をまた越える。今回も結構な山なのでここで体力回復しておかねば。






途中コンビニでトイレがてらこれを購入。
結構このシリーズのが美味しくて最近ちょくちょく買う。
他にもビタミンとか鉄分とか色々あるので、その時に応じて買う。どれも美味い♪





8時半頃前橋市市街地到着。

安定のマックで充電&ブログ更新。




あとはお絵描きですな。


群馬県のお絵描き1枚目
碓氷峠 めがね橋

今回は水彩絵具でほぼ水を使わずかつ原色で橋を描いた。(背景は色を混ぜて作ってる
)
思ったより鮮やかな橋になったなぁ(笑)
ちょっと背景の緑色が濃い気がする…








群馬県のお絵描き2枚目
碓氷峠 アプトの道

2枚目も同じく碓氷峠から。
ハガキの余白(空間)をうまく使って描いてみたのだが、どうだろ?
…やはり文字が微妙(笑)もう少し文字のフォント拘れば良かったか(^^;




その後は色々調べものしたり、他の方のブログを観たりのんびり過ごす。

そういえば今年もみっちゃんさん・まさこさん方が今北海道を満喫中のようで、久しぶりにまさこさんのブログを見て北海道の景色を懐かしむ( ̄▽ ̄)↓


パグのぷりんちゃんも相変わらず可愛い♪

実は自分が免許更新で一時北海道へ戻るというのを、
みっちゃんさんが「北海道向かう途中合流して一緒に行けるかも」と言う話を下さっていたが、自分の方の都合によりそれはお流れに(^_^;)


まぁまたどこかで会えるでしょう。もしかしたら北海道から帰還中に…も厳しいかな





そんな事もふと思いながら観てたり、
気づけばもう夕方だ(笑)一体ここに何時間おったんだ(^o^;)






ここからわりと近くに大きな川があるので、寝床の目処はもうついている。

その前にちょっとお店で買い物。




店を出て寝床へ向かおうとしたら
男女二人の方が来て声をかけられる。

女性の方は写真家のようで名刺を頂き、「写真を撮らせて欲しい」というので言われるがままに撮られてみる(笑)

まぁ人に撮られる事はそれなりにあったけど、
なんかこんな風にしっかりとしたカメラを構えられた感じで撮られる事はあまりないので、どうしていいか分からん(^_^;)




別れ際「頑張ってください」と握手してその場をあとにします。

…男性の方は誰だったんだ?笑






途中の公園で水汲んで洗濯。ここでは野宿は無理そうなんでやはりここは川へ。



ここも比較的大きな河川敷。車が何台か止まってたが奥の方へは誰も来なさそうだ。

あと二日遅かったらここは花火大会の会場になっていた( ̄▽ ̄;)







テント張って晩飯。


ご飯済ませて落ち着いた頃にパラパラと雨がきたので、フライシートを張る。
けど、雨の予報も特に無かったからすぐに止みそうだな。



今日も早めの21時過ぎ就寝。





明日から新潟に向けてガンガン進むぜ!






~~~~~
ルート

歩いた距離→13.52km(総距離11437.25km)
歩いた歩数→19,319歩(総歩数16,508,823歩)


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

下の[日本一周]をポチッてください!

このブログのランキングが上がっていきます\(^^)/

(スマホだと反映されないので、下の方にあるPC画面にしてからボタンを押して下さい)

↓このボタンをポチッと

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

他の方々の旅の情報などもみれますヨ♪