今年も異様に台風が多く発生しておりますなぁ(^^;どもコバです。






~~~~~~



今朝は5時頃に起き出す。


やはり少し涼しさを感じる。





さて、今日も出発する前にお絵描きをしよう。


なんだか若干作業的になってる気もするが…(^^;




山形県のお絵描き1枚目
あつみ温泉看板のこけし

温泉自体は行ってないんだけどなんか気になったので(笑)これと別にブログでは玉ねぎバージョンの方は載ってますね。
飾り気なくて無骨な絵に仕上がったが、なんかそれが逆に"こけし"っぽくていいかな

実物は結構大きい。山形で厚海辺りを通った時は探してみて下さい。






もう一枚!

山形県のお絵描き2枚目
加茂水族館

やはりここは昨日観たクラゲを。
黒の下地から色を着ける描き方。これは何度かやってますねー。
クラゲの触手感が個人的には重要で、まぁまぁいい感じになったかな♪

水槽感を出したくて、あえて下地の黒の余白を多めに残して描いてます。





と、のんびり絵を描いていたら

日がどんどん入ってきてテント内が暑くなってくる( ̄▽ ̄;)

は、早く出ないと








8時頃出発。




カラフルなマンホールがふたつ♪







節制のため2リットルを買ってしおう(笑)

水でなんとか我慢してるつもりでも
いつも途中でついつい飲み物を買ってしまいがちになるので(^^;

それにこの先水汲めそうな所もあるか分からん。
今重いけどどうせすぐに軽くなるし(笑)







目の前に見えるのは鳥海山。







青森まで約300km。

順調にすすめば今月中には行けそうか?







さて
その青森までには"未制覇"となる最後の県


秋田県へ突入!!


"歩き"を極めればと宙にも舞える。


んー…でもまだ少し乱れているな












節制のためマヨパンで我慢。






うーん。なんか秋田に入った途端一気に疲れが…

宙に浮かぶのにちょっと力を使いすぎたか( ̄▽ ̄;)




なんか30分おきくらいに休んでる気がする…
それに骨盤辺りがウェストベルトの締め付けで擦れて、擦り傷になって痛い。

昨日の好調っぷりはどこへやら(^^;







18時半頃

あーもう日が暮れる…

どうしよ、もうどっかで野宿したいけど、水がないし場所もないし






あぁ雲がなんか綺麗だ♪

綺麗な夕焼けで少し癒され、気も紛れながらなんとか進む。
こんだけヘタるの久しぶりかも。








あっという間に日が落ちて暗くなってしまった。




道の駅をとりあえず目指していたが、途中で水道&公園&トイレ発見!


おし、決定!





晩飯!

お米切れたので今日からインスタント麺。



東屋もいい感じに幅のあるベンチなので、このまま寝てしまおう。





明日はある方々と合流予定♪楽しみだ♪

















おまけ↓



"県境越え別バージョン"





我、極めたり











~~~~~~
ルート

歩いた距離→41.44km(総距離11885.53km)
歩いた歩数→59,208歩(総歩数17,149,466歩)

※現在地→秋田県秋田市(8/26現在)


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

下の[日本一周]をポチッてください!

このブログのランキングが上がっていきます\(^^)/

(スマホだと反映されないので、下の方にあるPC画面にしてからボタンを押して下さい)

↓このボタンをポチッと

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

他の方々の旅の情報などもみれますヨ♪