どもコバです。

タイトルでもう分かる方もいるかもですねー(笑)
本日2度目の投稿でーす(* ̄∇ ̄)ノ





~~~~~~~





3時過ぎに目が覚めた。

ちと寒いのぉ。

そういやもう東北なんだもんなぁ。


肌寒いの堪えながら明るくなるのを待って
5時頃に出発。







2km位先にこの道の駅があったが、公園のが人気なくて落ち着く。

ここは6階に展望室があるようで、道の駅としては珍しく高さのある建物。







8時過ぎには気温もすでに30℃( ̄▽ ̄;)
日中との温度差がだんだん激しくなってくる。



今日の目的地は40km強ほど先にある道の駅。
そこで今日はまた旅仲間の方々と会うのだ♪






米がもうないのでどっかの店でお昼買わんとな。

出発から5時間位で道の駅に到着。目的の道の駅ではないがちょうど隣にスーパーもあるのでここで買おう。

軽く休憩もとる。





出発して少し歩いてたらお腹の調子が…( ̄▽ ̄;)

んーなんだ?腹が冷えたか。



また店まで戻るの面倒なんで次の店まで我慢すっか(笑)









30分位でなんとか到着。


ちょっと危なかった( ̄▽ ̄;)


なんかちょっと気持ちが悪い気もする…

黒酢飲みゃ治るか?





しばらく歩いてたら黒酢のおかげか分からんが良くなった(笑)






途中の腹不調はあったもののここまではそれなりに順調に進む。
お昼の時点で30km歩いている。夕方には着きそうだな。


けどここから地味に緩いアップダウンが続いている。






俺の一番嫌いなパターンだ。
これ後半に結構響くんだよねー。





刈らんかい!(*`Д´)ノ!!!

歩きにくい。まぁこんな歩道はよくあるし、まだこれはマシな方だが。



やはり予想通り後半から足が結構キツくなって、途中のバス停小屋とかのベンチで休んだり休息間隔が短くなっていく。










"道の駅まであと2km"という看板をようやく目にして、気持ち的にも大分楽に。

手前にあったコンビニで飲み物購入。

ちびちびと500ml買うよりこっち買った方が結果的に安く済む。てかこんくらいないと全然足らん(笑)







15時半ころ道の駅到着!

おー!随分とデカイ道の駅だ。温泉やらキャンプ場やらあるらしい。




合流時間までまだしばらくあるので、まずはベンチでひと休み。&軽く仮眠。





ブログもポツポツと手を着けていたらそこへ旅仲間であるみっちゃんさん・まさこさんと合流!

初年度に一度お会いしてから何度もお世話になってる方々で昨年は前のザックの修繕までしていただいてる。

前にチラッと書いたが北海道をちょうど回られていて(その出発時期にも自分が北海道戻るのに声をかけて下さったが都合が合わずだった)
そして今回下る途中にまた声をかけて頂き、わざわざ自分のルートの方まで駆けつけて下さったのだ♪






そして忘れてならぬ
お二人の旅の相棒である

ブルァァァ!




(笑)






おパグ様のプリンちゃん♪お食事中でした。

何度見ても癒されますな( ̄▽ ̄)




無事合流したところで
先ずはここの温泉へひとっ風呂!






んでその後は夕飯を一緒に。

セッティング中…


いつもご自宅にお世話になっていたので、実際に旅中で会うのは初めて会った時以来。
"旅モード"の車で一緒に食事するのは新鮮だ(^-^)





セッティング完了!!

テーブル・コンロや寝床など色々とご自分で工夫して作ってるのが凄い♪






ワイワイとお酒を片手にお喋りしながらご馳走になります♪


お二人は結構飲まれますが、自分も調子のって飲み過ぎると明日が大変になるのでほどほどにしておきます(^^;






「ん?旨そうな匂いがする…」






「アタシにも頂戴♪」






このあとおパグ様に
車に置かせてもらったザックを漁られ、
ぶら下がってたパンを危うく食べられそうになった(笑)

もうお婆ちゃん犬だけど、まだまだ食欲劣らぬ元気なぷりんちゃんです♪









~~~~~
ルート

歩いた距離→45.36km(総距離11930.89km)
歩いた歩数→64,811歩(総歩数17,214,277歩)


現在地→秋田県秋田市(8/26現在)





ーーーーーーーーーーーーーーーーー

下の[日本一周]をポチッてください!

このブログのランキングが上がっていきます\(^^)/

(スマホだと反映されないので、下の方にあるPC画面にしてからボタンを押して下さい)

↓このボタンをポチッと

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

他の方々の旅の情報などもみれますヨ♪