どもコバです。
投稿時現在(8/30)は建物内に避難でき、これからの台風にはなんとか凌げるかと思います。




~~~~~






5時頃起床。この時間には出発したかったが疲れてたのか予定より少し遅れる。

出発したのは6時ころ。






東へと進むが向かい風。

台風の影響が刻々と迫ってきている。







台風の影響で荒れるのは明日の午後からのようだ。
それまでにとりあえず進める所まで進んで、安全場所確保しなくては。







うーんなんか似たような道が続く。







おぉババヘラアイス♪って売場の人誰も居ないけど。





途中疲れたので歩道の脇道で腰を下ろす。
10分ほど休んで出発。






30分くらいして停車していたパトカーから降りてきたお巡りさんがこちらに来る。

えーこんな所で職質か?




警察手帳を見せられ、「さきほど"具合の悪そうな人がいた"と通報がありまして。荷物があって黒っぽい服装で…」


ん?俺の事か。


確かに今は上下とも黒でさっきまでタオル外してたから……………俺…かな?( ̄▽ ̄;)


時間的にさっき休んでいた時らしいが、
どうやらその休憩してたのを見てた人が、体調悪くて休んでると思ったようだ。
(因みに普通に座ってただけ)
事情を説明してお巡りさんも通報者の早とちりだと理解してくださるも
「なんか申し訳ないです」と謝る。


が、その通報で更に救急車まで来てしまい

救急隊員とお巡りさんに囲まれてしまう形になってしまった( ̄▽ ̄;)
救急隊員の方にも説明し、
誰が悪いわけでもないがなんか総動員で来て頂いてしまい、またも「申し訳ないです」(^^;

隊員の方は「いえ、何事もなくて良かったです」と誰を責めるでもなく、身体の心配をしてくださった。






誰かが心配をして通報してくれた気持ちはありがたいですが、まさかこんな大事になるとは( ̄▽ ̄;)

おちおち道端で休めん(笑)






そんなこともあったが

14時半ころ着いた道の駅で休憩。


地元のお婆ちゃんとお喋りして、台風が来る事を凄く心配してくださった。
「あたしも頑張るからあなたも頑張ってね」ととても温かみのある応援をくださいました♪

東北に入ってからは特にたくさんの方によく声をかけてくださる。








大館市にイン。
市街地まではまだ10km以上ある。





この辺ではハングライダーが飛べるところがあるようで、マンホールにもハングライダーのイラスト。





後半から緩めのアップダウンが出て、追い討ちをかけるように体力が削られていく。


ふぅ~

やっと下りか…






18時過ぎあたりで市街地のスーパーで買い物。
明日は台風から逃れる為色々計算して、食糧も買っておく。




コンビニで充電しながら晩飯。


台風情報とか確認して明日の予定を考える。
とりあえず午前中までは動けそうなんで、早めに出発して安全な場所へ移動しよう。

この辺りはネットカフェくらいしかないし。一晩過ごす位なら使ってもいいかと思ったが、半日以上いるのはちょっと料金的にキツい。






店を出たのは22時頃。
近くにバス停小屋があったのでそこで寝ることに。







明日は荒れる前に移動して安全な場所へ!




~~~~~
ルート

歩いた距離→49.33km(総距離12081.38km)
歩いた歩数→70,482歩(総歩数17,429,296歩)


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

下の[日本一周]をポチッてください!

このブログのランキングが上がっていきます\(^^)/

(スマホだと反映されないので、下の方にあるPC画面にしてからボタンを押して下さい)

↓このボタンをポチッと

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

他の方々の旅の情報などもみれますヨ♪