秋が深まり柿の実が色づいてくると
毎日毎日葉っぱが落ちてくるので
お掃除が大変やぁ〜💦


みなさん、こんにちは
茨城県牛久市で
チョークアート教室をやってます
KOBA  CHALK  小林です😊


レッスン風景です

この日は
千葉からチョークアート講師仲間が2人と生徒さんが1人の3人でのレッスンでした

ソーシャルディスタンスー💦


窓を開け
4人掛けのテーブルを縦に2人座っていただき、真ん中に飛沫防止の透明仕切り
そして少し離してもう1人用のテーブルと椅子

あーでもない
こーでもない 
と家具の配置をズラして
なんとか準備完了✨


講師仲間の2人とは
時々一緒に勉強会をやったりしていたのですが、コロナがあったり、私が母の事でほとんど茨城に居るものですからなかなか会えず…
そしたら、わざわざ2人でレッスンを受けたいと申し込んでくれて😭

本当に素敵な仲間に出会えました✨

せっかくなので早目に来ていただき
お昼のサンドイッチを頬張りながら
近況を話したり、教室のアドバイスをもらったり…💕

午後は生徒さんも交えてレッスン

講師仲間の2人はリアル苺ボードを
生徒さんは雪だるまボードを

そして講師仲間のレッスン風景は緊張し過ぎて撮り忘れるという😅


Tさんの雪だるま
赤いバケツのグラデーション
すっごく自然に綺麗にできたんですよ✨✨ アップの写真撮っとけよってなるよね😅💦


Tさんの作品は
牛久の”大地のりんご”という
市役所のすぐそばにあるパン屋さんにたくさん飾らせていただいてます

もし機会があれば
こだわりの美味しいパンを購入しながら、ゆっくり作品を観てくださいね


今日は緊張しながらも
とても楽しい時間を過ごすことができました

毎月通ってきてくれるTさんに感謝
そして千葉から来てくれた仲間に感謝感謝の1日でした

ありがとう❤️