3月は卒業の季節🌸

しかし、
今年度はコロナの影響で思うように学生生活を過ごせずに寂しい思いをした学生さんが沢山いたことでしょう
それが学生生活が最後の大学生ならなおの事

みなさん、こんばんは
茨城県牛久市にてチョークアート教室をやっております
KOBA CHALK  小林です😊


そんな学生さんを華やかに送り出すためのステキなお仕事に
今回参加させていただくことができました

チョークアートをされている方ならみなさんご存知かと思います

   大森みき子さん✨✨

今回、みき子さんのご紹介で黒板専科のビーラボメンバーもお手伝いに入ることになりました



國學院大学たまプラーザキャンパス



7200×1800の大きな黒板
それを3講義室分びっくり‼️
           わかりますか?この大〜きな黒板!


普段チョークアートをやってます
と言っても使っているのはオイルパステル
今回のようなスクールチョークで絵を描くのは初めてなので、しっかり練習して臨みました



《1日目》8人で全力✨✨

大森みき子さん 早坂陵さん 遠藤さん 鶴木さん 出澤さん
             私    小林裕子さん  町田さん




みなさん、さすがチョークアートのプロ✨✨

妥協せず、美しく丁寧に仕上げていきます
みんなで分担をして最初から全力💪


私は咲き乱れている桜の木を担当させていただきました🌸



《2日目》4人でラストスパート✨



そして3枚完成ーーー✨✨






今日は生憎のお天気となりましたが

國學院大学のみなさん
ご卒業おめでとうございます🌸

少しでもみなさんの門出に華を添えることができましたらとても嬉しいです




今回ご一緒させていただいた
大森みき子さん
黒板専科のビーラボのみなさん

とても良い経験と勉強をさせていただきました
本当にありがとうございました

心から感謝いたします😌✨✨