暖かい日が続くようになって
桜も満開🌸
  …というか
    もう散り始めている

とても素敵な季節になりましたが
相変わらずの自粛モードで
気分は
 ✨パァーーッと春〜ルンルン
ということにならないのが残念…💧

ですが…

やっぱり桜🌸はいいね〜



朝 目覚めた時に
お布団の中から遠くで鳴いている
ウグイスの声が聞こえるのも幸せ❤️


みなさん、こんばんは
茨城県牛久市でチョークアート教室をやっています
KOBA  CHALK  小林です😊




さて
先週の話になりますが…
  早くブログ書けよ…って感じですよね😅💦



歯科医院さんに
4月分のボードを納めて来ました


  🌸春のブレイクタイム🌷



暖かくなってきてお花もたくさん咲いてきましたが、
今はなかなか花を見ながらゆっくりできませんものね


早くそんな日常が戻ってくるといいな…という思いから描いてみました


患者さんも
というか、みんな同じ気持ちだよね😊









長引くコロナの中
歯科医院では
私がいた時にはなかったものが増えてます、増えてます


受付のところの透明カーテンはコロナが騒がれてすぐにかけられましたが


この前までは下駄箱の上にあった
push式のアルコール消毒液が
足で踏んで出せるものに変わっていたり


手をかざせばすぐに熱が測れるものが受付にあったり


こまめに待合室の椅子のアルコール消毒をしていたりとコロナ対策はもちろんなんですが…

レジ周りがちょっと近代化しているような  目


パキパキお仕事しているみんなを見ているのは、2年以上経ってもやっぱり不思議な感じです


私も成長しないとね😆


では〜👋