全身が筋肉痛〜 ニヤニヤ

腕が…とか
足が…とかならよくあるが

何処もかしこも痛い 滝汗
そして2日後は更に笑っちゃうくらい痛すぎてどうしようもなかった 笑い泣き
そんな痛みを乗り越えて
5日経った頃
ようやく普通になりました

みなさん、こんばんは
カラダは実年齢以上
気持ちは永遠の27歳✨ 口笛

茨城県牛久市でチョークアート教室をやっております

KOBA  CHALKの小林です😊


なぜこんなことになったかというとですね
やってきました路上アート

15日土曜日
海老名市扇町アウトドアパーク!

    コレコレ
    ⬇️  ⬇️



路上にチョークで思いっきり絵を描いちゃおう \(^O^)/イェーイ


私も路上は初めて✨✨

今回はビーラボ仲間のクミちゃんとペアを組んでのお絵描き
クミちゃんといったら無類のカキ氷好き💕
そしたらもう可愛いカキ氷と言ったらシロクマカキ氷しかないよね〜❤️
ということで…

ジャーン✨✨



可愛くかけたでしょう〜😆✨



大きく描くのって気持ちいいね


でも

普段描いているチョークアートのように色を伸ばすのを直接手でやるのは痛いので軍手をはめてやったのですが、

2時間くらいで穴が開き始め

終わったときにはボロボロ…



一日中しゃがんだり、四つん這いになって描くのでめっちゃ疲れる



曇り予報のはずが、めっちゃお天道さま出てきて暑い晴れ  など



慣れないアレやコレが色々ありました



でも

色数多いオイルパステルとは違って、

10色ぐらいしかないチョークを使って絵を描かくことは

今までにやった事のない色の使い方をしなくてはならないのですが

それがとっても新鮮で楽しいーーールンルン




一生懸命描いている子供たちもみんな可愛いかった〜💕


そしてその子供たちよりも一生懸命描いているお父さん、お母さんはもっと素敵でしたねデレデレ❤️



もっと絡みたかったなぁ…



せっかくなのでみなさんの作品も見てくださいね








またまた今回も

とても良い経験をさせていただきましたラブ

このご縁に本当に感謝です




コロナ禍になってからというもの

なかなか会う機会がなかった

ビーラボのお仲間にも会えて嬉しかったし、また初めてお会いする方との交流も楽しかった



絵を描くことで

私の世界が広がってる〜

うれしいよぉ〜照れ



まだまだこれからも楽しいことたくさん♪  の予感💕



もっともっと上手くなりたい❗️

というか、上手くならねば❗️

ねっ😆✨



そして冒頭のようにカラダがガタガタになるので、絵を描くのにも体力は必要よね真顔


よし、がんばろう💪✨


では 👋