もうすっかり秋。


暑くもなく、寒くもなく

今が1番気持ちいいーーー✨


もうすぐ大好きな柿の実も色づき始めるので楽しみでたまらない😆💕



みなさん、こんにちは

茨城県牛久市でチョークアート教室をやっております

KOBA  CHALK  小林です😊



レッスン風景です


今回3回目のレッスンになりますAちゃん4歳です。




1回目はわけわからなくなってしまいましたが、まあ、パステルに慣れる練習とどんな感じかを感じていただきました。


2回目からは色を入れるところ以外は覆って、とにかく色をきれいに塗る練習。

チョークアートって、描いているボードの表面が凸凹てしいるので、

きれいに色を入れるには何度もパステルで丁寧に色を重ねないといけないのですが…

(ある程度の力は必要ですが、決して力まかせではありません。力の入れ過ぎはパステルを削ってしまってかえってボードの色が出てきてしまいます)


4歳のAちゃん。指の力がない。

なので…とにかく根気よくパステルをのせていく。


エライよね💕


まだまだ長時間は無理なお年頃なので、短時間で楽しくレッスン出来たら良いなと思います。


またよろしくね💕




そしてこちらもレッスンが始まったばかりの方 Uさん。


一個一個、行程の写真を撮っています。

そして、なんとお家で見返して復習しているそうです👏✨

素晴らしいーーー✨✨


飲み込みがはやく、時間が予定よりも早く終わってしまったので

中止になってしまったワークショップのハロウィン柄も描いてもらいました🎃


でも

どちらも可愛いボードができたのに完成作品の写真を撮り忘れました😭シクシク



この時期、なかなか外に遊びに行けませんが

そんな時こそチョークアート。

あちこち窓も開け、換気バッチリで少人数レッスン。

自分時間を楽しみ、ストレスのない生活を送りましょう。


では、また👋