アレやってから書こう

コレやってから書こうと思っている間にだいぶ経ってしまいましたが…😅💦


こんばんは、みなさん

茨城県牛久市でチョークアート教室をやっております

KOBA CHALK 小林です😊



レッスン風景です




ご夫婦でチョークアート体験にいらしてくださいましたMさん。

カップ☕️とリンゴ🍎


カフェを経営されていて

前からチョークアートを体験してみたかったそうで

はるばる銚子からいらっしゃってくださいましたびっくり(聞いてビックリした〜💦)

機会があればお店のメニューとか描いてみたいそうです。

お店のお休みを利用して、陶芸体験してみたり、トルコランプを作りに行ったりとご夫婦仲良く体験旅行をしているそうです。


「いやぁ〜、楽しかった」

嬉しいお言葉いただきました。


もうぜひぜひお店にチョークアート取り入れてくださいね💕


ーーーーーーーーーーーー


そしてベテラン3人組もレッスンがありました。

楽しいお話に夢中になりすぎて写真撮るのをまたもや忘れ、最後の最後に出来上がった作品2枚だけなんとかカメラにおさめました💦


Tさんは春らしく桜もちを🌸

Hさんは3ヶ月がかりでおひな様を仕上げることができました🎎

写真におさめられなかったOさんは多肉植物の寄せ植えを描いています。


終わった後はいつも皆さんからのお土産が飛び交います。

もちろん美味しいお菓子✨✨

これがまた楽しいひとときです😋


ーーーーーーーーーーーー


そしてUさん。

今回はお勤めしている市のマスコットを描きたいと

龍ヶ崎市の「まいりゅう」をチョークアートで描いています。

市の関係のお仕事をされているので仕事場に飾ってくださる予定なのかな。

まだ習い始めて半年経っていないのですが、仕事場でチョークアートが採用されたとかで

これから職場でたくさん描く機会が増えるようです。

もっともっと上手くなりたいと意欲満点です❗️

Uさんガンバレ‼️


お家に飾ったり、知り合いのお店に飾ってもらったり、プレゼントしたり、お仕事に活かしたりと色んなところでチョークアートが…😊

嬉しいなぁ〜💕


これからももっと楽しんでもらえるよう私も頑張ります。


それでは〜👋