ご覧いただき、ありがとうございます

 

神戸中医美容学院です

 

今日は、先日放送れた、NHKの番組について、

 

記事にしてみました。是非御覧くださいキラキラ

 

 

NHK 東洋医学ホントのチカラ

 

先日9月24日(月・祝)NHKで2時間番組の特集として

 

「東洋医学のホントのチカラ」が放送されました。

 

いま、西洋医学と東洋医学を融合させた統合的な治療が必要であると共に、

 

症状を未然に防ぐ東洋医学でいう「未病」が

 

大事であると番組では説いていました。

 

 

例えば、皆さまもよくご存じの「百会」という頭の頂点にあるツボですが、

 

これは自律神経を調整する働きがあり、このツボには痛みを呼び起こす物質を

 

抑える働きがあると科学的に証明されております。

 

そして東洋医学は今アメリカ軍隊やアフリカなどの地域でも取り入れられており、

 

なんとアメリカ軍隊では耳ツボを使った治療をベースに

 

すぐに現場復帰できるシステムをとっていました。

 

 

アメリカの研究者が無数にある耳のツボを

 

独自の研究から5つのツボに絞り、

 

症状に合わせて5つのツボを使い分け、

 

そこに円皮鍼(実際テレビでは独自に開発した小さな鍼)を刺していました。

 

 

円皮鍼は針を刺した状態でも動くことが可能で、

 

痛みの再発防止にも役立ちます。

 

 

また機器などの大掛かりな治療ができない

 

アフリカの地域ではお灸をベースとした治療が施されていました。

 

 

お灸は自己免疫を上げ病気の治療と予防に効果的であり

 

またお自分でもできることから

 

治療技術がまだ発展途上の国でも有効的な方法ではないでしょうか。

 

 

 

こうした東洋医学による治療法が世界で普及し、

 

科学的な見地からも実証されている事から

 

「怪しい」とか「よくわからない」といったマイナスイメージも払拭できることでしょう。

 

 

ただ大事なのはツボを使えば治るという

 

安易な考えを持っている方も多いのが現状で、

 

東洋医学の基本はその方の体質に合わせて

 

施術や治療を行わなければいけないということです。

 

 

同じ症状でも体質が違えば使うツボや経絡は異なります。

 

 

当院では頭蓋顔面部にあるツボを使った自律神経調整をおこなっております。

 

 

季節の変わり目で体調を崩しやすい方、精神的なストレスや、

 

痛みのストレスにも効果的ですので、

 

お身体が気になる方は気軽に当院にお問い合わせください。

 

はり灸・整骨治療院Heart 院長 永藤 翔太朗【えいとう しょうたろう】

 

 

 

体調のことでお困りのことがございましたら、

 

ぜひ当院へご相談ください!

 

 

 

 

KOBE TCM SCHOOL

〒650-0097 兵庫県神戸市中央区布引町4-2-6

カーサ三宮ビル8階

TEL:078-232-1255

FAX:078-232-1300

 

 

KOBE TCM SCHOOLの公式ラインに

是非ご登録ください!!

 

友だち追加

 

講座の情報やお得なキャンペーン

初回限定クーポンなどを発信しています!