最近改めて声とか歌声に自分はすごい反応しちゃうな〜と思った。


こないだは息子の説明見学会で母校に行った際に

吹奏楽部のミニコンサート聴きに行ったんだけど

曲の間に司会をするクラリネットの子の話し声がなんとも惹きつけられて、いい声だなぁって🥹


今日はなんかテレビで世界一周船旅の紹介をしてる女の人の声がすごくやさしくてここちよくて


新しい韓ドラ観てたら前の韓ドラとか他アニメでなんか好きなんだよなぁとずっと思ってる声の人達居て反応しちゃったり。


声っていいよね。

ひとのも自分のも大事にしたいな。





最近10月29日のライブへ向けて

そろそろ大枠を決めてしまおうと昨日久しぶりのスタジオに。睡眠不足で喉の状態そんなによくもないうえに、ちょっとこわごわとしてしまって

(その日によって調子いいときと不安定なときがあるのに加え、マイクに不慣れなもんでいきなりマイクで全部自分の唄拾われるとあまりの雑さや不安定さに怯んでこわごわと出してしまう…w)


自分が出したメロディの高さが微妙に自分で歌いにくくて、なんでこの高さにしてまったんや…

と思いつつ、自分だけでしてるわけじゃない

色々な調整の中でその音程になってるから

カポで簡単に調整できるわけでもないし

自分のメロディーを歌いこなす為にこれから

色々研究せねば(体力も落ちてぜんぜん息続かないのでとりあえず今日は久しぶりにダム一周歩いてきたw)


ボイトレも定期的に通いたいと思ってた筈なのに

コロナ禍以降優先順位や自分の気力の問題で

結局その後なにも出来てないから

こうしてきたるべきときに、準備出来ておらず

またなんで私はコツコツ積み上げてこられなかったんだと思うものの

もう今の自分には色々いっぱいいっぱいだなぁとも思うし(かといってそれを言い訳にしてたって仕方ないし言霊のこともあるから繰り返さないように気をつける…笑)どのみち理想あるなら自分が地道にやるしかないんだし、とりあえずあと2週間くらい、ついつい日々のルーティンに自動で戻っていってしまいそうな自分を少しでも小間切れにでも、向かわせたいなと思う。


ヤサソリュ(←親友が略して呼んでくれる笑)

での音楽の一部分ですが。

もう少し長めのものはリンクから→

(是非聴いてみてねおねがい✨)


上 わたし

真ん中 ケンタロウさん

下 たかにぃ


出逢った当初からしたら

まさかこの三人で声を合わせる日が来るなんて

思わなかったよねぇ…みんな自分の世界観つよつよであんまり他人と混ざり合うタイプでは無さそうだもんねぇ…笑笑


だからこそ能動的にわくわくとこのタイミングで合わせられるこの奇跡に、どうか多くの人が

立ち会ってくれたら、耳を傾けてくれたら

心を添わせてくれたら、すごく嬉しいニコニコキューン

迷ってる方は是非❣️各SNSのダイレクトメールやリプ、LINE、直接…どこからでも受け付けております🍀


ツイキャスでもいいからとりあえず配信やるという事も考えたんだけど、自分のケータイ、ツイキャス観てるとほんとよく止まるので(音楽が聴ける状態じゃない…ストレージパンパンだからかな…?)、音が良くなかったり止まるくらいなら配信やめた方がいいかなぁという感じで、

配信はどうも無さげですので是非生音で…🥹✨


チケットも若干細かいとこミスったり色々あるけどなんとか作りました真顔


そして、告知をもう一つ





10月16日(日)に

a fetusで出演させていただきます❣️

生らむバッハさんにて13:00〜


入院前にSLYさんのオープンマイクで

ご縁をもらい、ギリギリスライディングでエントリーさせてもらいました笑

今回は会場SLYさん入ってないのが残念だけど

またオープンマイクとかご飯とか呑みにも行きたいし

いつかゆるい集まりとかも企画したいなぁニコニコ




そんな感じで急に動き出しましたa fetus

ならびにkamala🪷こと、まめこ

路上告知などもまたするので、チェック

よろしくお願いしますおねがいおねがいおねがい