心は上下が激しいから

言霊大事だから

結局内側やから…

…て、どんどんブログですら弱音を吐き難くなり

残ってしまう文章にネガティブを転写するのはどうなんだ…でも吐くことで結局諦めたく無い進みたいなんだから、まわりまわってポジティブだろ

いやいや、見た人がそのエネルギー受け取ってどうだろうか?楽しいとおもうか??

いやいやいやいや、もうそこ、自分の気にする領域では無いから✋相手の自由領域まで気にしだしたらもうなんもいえねぇだろ…

よほど瞬間的で悪意のあるものでないなら

自分のブログという聖域ならば

もういいじゃないか〜オエーオエーオエーオエーオエー

ということで、書いては消して書いては結局保存して…結局ドロドロとしたものを全部そのまま出しても無意味?無意味というか誰も得しない…が正解か。とにかくまぁいいや。


そんなこんなななか

友人とのLINEで今日

なにげなくやり取りしてたら


だからまめのこと好きなんかも^_^って

言ってくれて


普段透明人間扱いで無視こそされ(世間に)

近しい人にも近頃は向き合ってもらえてない気がして

今日もしょうもないことでクサクサどんよりしてでもこれって内側の問題だもんなって

なんとか自分の奥の方みつめて

向き合ってバランス取ろうとして

食べ過ぎて←これは普通に秋のせいかもしらん…笑



とにかく普段好きなんて言葉言われてないんやな〜って改めて思った。子供が小さかった頃は家族で沢山ハグもしたし大好き〜ニコニコって言い合うルーティンしてたのに今やちょっと触れるのも相手の領域侵してるようで他人で違和感。もう今や気軽に撫で撫でして吸ってもいいのは猫だけ(まぁ猫も今の気分は大丈夫か伺うけれど笑)

こないだそういえば夢で、息子が小さい頃を懐かしんで、もうあの頃みたいにはいられないのだなぁと成長することが嬉しいけれどみんな私からどんどん離れていくのが寂しくて泣いてる夢を見た。夢か現かわからんけどまた泣いた。すごくたまにそういう感情が溢れて泣けてくるときがある。(夢エモすぎた)



そんな状態だから個人として自分に

関心を寄せられてると解ることや、素直に好意を伝えられるのって

すごく嬉しいものね🥹

自分の特質上、誤解されたり理解されなかったり

警戒されて近寄ってもこなかったり…嫌われる方がはるかに多い不器用な人生なので

本当に掬われるニコニコキューン愛飛び出すハート


自分がされたい扱いを

世界からそのような扱いとしてされないというのは

自分自身が自分に対してそう扱わないからだというのは、こういう精神世界の話ではセオリーで


確かにほんとそれでしかないから

(そして地道に呪いを解いて来た分、少しずつ温かな世界を体感することも増えてる)

どんなに誰かをひっつかまえて訴えたって

自分の望む返しをしてくれることは無い

(なのに私は空気読みすぎてして欲しいをわりと先読みして与えたりもしてきたつもりなんだけどな〜、なんでこちらからばっかり??結局相手にとってそれが当たり前になって気づいてすらないし??って気持ちがむくむく湧いてきてなんだかほんと虚しくなって、鈍感で気づかないフリしていじわるしちゃったり(てか今までが無駄に汲み取りすぎてやり過ぎてきたんだからそれをやめただけ)それが真の愛からではなくエゴや恐れを起点としていたから結局ダメなのかなと解釈してる)


世間の皆さんすごいわ。

人間関係を普通にするってほんとむずかしいわ。

でも尊敬はするけど嘘もつけないし顔にでるし

もう自分は仕方がないのかもしれない。自分が思ってるよりどんどんひどくなってるのかもしれない。それ込みで理解して付き合い続けてくれる稀有な人達と神様が出逢わせてくれたこと、心から感謝している。



ほんとありがとう。私もあなたが大好きですゾ〜〜〜〜❣️ニコニコニコニコニコニコ愛飛び出すハート

こういったもうある意味安心感のある数少ない付き合いの人達とだって

長くてもようやく最近になって

お互い少しずつ理解してるくらいだもんね


勝手に心閉ざして諦めてしまわずに

その領域までまだなってないだけだと

気軽に保留にしておく余裕が

これからの人間関係には大切だな。うむ