いつもちやほやされて
褒められて…

そんな恋愛も楽しい

いや…楽しい…時もあった(気がする)

けど

普段まったく女性が喜ぶ事をしない(ホワイトデーや行事事)

けど

彼の一言一言がすごく率直で
心地良い…

穏やかな時間が流れて
ホッとする

言葉って大事なんだな~とつくづく感じた。

元おっととは恥ずかしいが先にあって
言わずともわかるだろう…夫婦の典型だった。

それが当たり前なんだと自分に言い聞かせ
自分も「平気」を装っていた。

ハワイの仕事を始めて友達のおっとと会い
衝撃的だったなあ…

お互いが自然に口にする
あなたを尊敬してます…みたいな
言葉…

いつもベタベタなわけじゃなく日本人のカップルとなんら変わらないのに
ほんと自然にお互いを大切にしあい、忘れてしまうほど
遠くないタイミングで「言葉」をプレゼントしあってる。
泣けるほどうらやましいかった。

相手が日本人だからしかたない…そう思ってた。

私はアメリカ人と付き合うべきだとハワイのみんなは口を揃えてた。

やっぱり私は恋愛体質なんだなあ~