6/20 「大地の力、いただきま~す!」吉田俊道先生 食育の講座 | 『子どもと未来をつなぐ会・町田』

6/20 「大地の力、いただきま~す!」吉田俊道先生 食育の講座

「大地の力、いただきま~す!おいしくて楽しくて目からウロコの食の話」


吉田俊道先生をお招きして食育の講座を企画しました♪


どなたでも参加できます♪





■日時:2012年6月20日(水)10001230





■会場:真光寺3丁目会館(ワークマン向かい) *駐車場あります 


    町田市真光寺3-21    


    小田急線鶴川駅から 真光寺公園行きバス


    真光寺中学校入口 下車徒歩1分


    京王線若葉台駅から鶴川駅行きバス 下谷戸入口 下車徒歩3分


 


資料代 500


     




■主催:子どもと未来をつなぐ会 ■協賛:EM窪平 ■後援:リサイクル広場真光寺










昨年3.11 東日本大震災、東京電力福島第1原発事故による莫大な量の放射能は関東にも降り注ぎました。空気、水、大地は汚染され、子どもたちの未来も暗澹たるものとなりました。今後の社会は、子どもたちの未来はどうなるのかと、不安を感じている人は多いのではないでしょうか。


 そんな方に、そしてこれからの社会を担い子どもを育てる世代に、ぜひこの先生のお話を聞いてほしい!と思い、企画しました。




 吉田さんは、有機農業を通じて、微生物も害虫もすべて私たちの生活に欠かせないということを体感し、地球のすべての命の循環に心が震えるほど感動して、これをなんとしても次世代に伝えたいと、精力的に活動されています。そのために、生ごみを使った無農薬野菜作りによる食育活動を幼稚園保育園や学校で広く行っており、その結果、体も心も驚くほど元気になる子どもたちをたくさん見てきました。ご自身の、土と子どもと向き合ってきた経験にもとづく語りは、魂があふれるように熱く、また深い洞察は、目からウロコですが腑に落ちることばかりで、生きる本質が込められています。その上ユーモアたっぷりで笑いあり、感動で涙ありのお話に、全国でファン急増中!







免疫力の話、微生物の話など興味深い話が盛りだくさん!ぜひ皆様お誘い合わせのうえ、お集まりください








~講師プロフィール~







吉田俊道…NPO大地といのちの会理事長。1959年長崎市生まれ。九州大学農学部大学院卒業後、長崎県の農業普及員に。96年県庁を辞め有機農家を始める。99年大地といのちの会を結成。全国に生ごみリサイクル元気野菜作りと元気人間作りの旋風を巻き起こしている。長崎県環境アドバイザー。







主な著書は「いのち輝く元気野菜のひみつ」「生ごみ先生の元気野菜革命」「お野菜さんありがとう子どもと一緒に元気野菜作り」など









『子どもと未来をつなぐ会・町田』




『子どもと未来をつなぐ会・町田』