今日最後となるであろう図面やカラーパースが
メールで来ました。

あれから結局トイレの扉の上に明かり取りの窓をつけることにしたので数万~多くて10万くらいは金額増えるだろうと思っていたら。


見積書みてびっくり



100万以上増えてた。


は?


なにこれ?トイレの窓に100万するの?


銀行からの借入額も80万増えてる。


前回言ってた概算の金額と違うだろ。


ここへきて、なぜに。


よくみてみると、自己資金額が100万少ない。。


なぜ?今までこの額で提示して見積してたのに
なぜここにきて100万すくないの?


そいえば前回、自己資金と銀行のお金のやりくりで

「できれば、自己資金を100万くらい残しておいたほうがいいです」

と。

もっと話をさかのぼると。


工事着手すると基礎つくる、柱たてる~とか工程に応じて3回にわけてお金を払うことになる。

つまり建物代を3分の1ずつ3回払うわけだ。


そんな高額持ち合わせてないから、先に銀行からお金借りて完成まで利子(つなぎ融資)を払うんだけど
その利子の負担を減らすために、義両親からの援助金を1回目に使おうってことになったの。



そしたら「できれば自己資金は100万くらいは使わないで残しておいた方がいいです」

って。


これは1回目の支払いに全額使うんじゃなく、何か追加工事とかかかるかもしれないから最後の方に使いましょ!って意味だと思ってたの。


だって見積書みて諸経費関係は「多く見積もってます。これ以上になることは早々ないかと…」っていってたし、ローン借り入れ額もこのくらいになりますって言われて納得してたのに、ここにきてまさかの100万UP。


仮にローンを100万多く借りて、自己資金100万は持っておいてって意味ならとんでもないことだよ!

なめられてるとしか思えん。

おまえらもうお金ないだろ的な?

もしもの時に100万払えるのか?的な?

土地も建物もオプションも決まってるのに
ローンを今よりも多く借りるメリットがない。


間違いであってほしい。切実に。


工事着手してから完成までに100万多くかかることあんのかなー?