皆様 おばんですー


今日はお昼TMA同期のいつこの芝居を

観てきました

2年ほど前位の二人芝居の

再演だったのですが

その時も観に行ったんだけど



今回はまた印象が全然違いました

まず今回は劇場空間ではなく

客席との距離もとても近かったので

呼吸や繊細な動きが感じられたこと


小道具たちのおかけで

2人の生活感もリアルに見えたし

いつこの役のキャラクターも女っぽさ

というか…そこまでじゃないんだけど

繊細さというか

違いが感じられました


チェロとピアノの生演奏がBGMで

それがまた本当に素敵でした

空気に伝わる音の厚みとか広がりさえ

二人の表現とリンクしてよかった


2人の手が触れ合った時

すごく空気が暖かくなるのを感じた

分かりあおうとしてることに意味がある



とにかくいっちゃんが最高でした♡

すごく暖かくなる作品で

私は大好きです(*^^*)


また観たいなぁ…



自分と他人との間には大きな壁があり

それは決してなくすことはできない

でも それを超えたことが人にはできる

それを私も信じたいし感じたい


そんなことを考えさせてくれる舞台でした



いやぁ…でもやっぱ

同期が頑張ってるのみるのが

1番刺激になる!


久々に同期のふゆことちかこにも会えて

わしゃ満足じゃった(*^^*)♡笑




観劇の帰りに行きでは気付かなかった

こいつにびっくら仰天して

道端で大声を上げてしまった…

{BD86B1D0-192F-41C1-B08C-45A2BB18E0BE:01}

こんなかんじで…

{FBC8DD13-D40A-45E5-A72F-0F18479956A6:01}

びっくらー!笑
(なんじゃこのポージング…)

びっくりして騒いでたら

通りすがりのおばちゃんにも

ぅわっ!!!

って脅かされて 笑った笑





さーて!

おやすみなたい!