おはようございます。


阪神大震災から22年がたつのですね。
当時の映像や
ご遺族のお話に心が痛みます。
最近またあちこちで地震がおきていますが、改めて我が家でも防災について
見直したいです。
犠牲になられた方々のご冥福をお祈りします。



編み物ですが、在庫消費活動~毛糸編、まもなく終了です照れ

ポットマットを編みました。


最近、紅茶を飲むことが多いので
毛糸でもかわいいかなと。
並太、中細2本どりを使ってます。
こちらの編み図から編みました。
かわいくてお気に入りですピンクハート

そして、巾着も。



これは『いろどりかわいいちいさなかぎ針編み』から。
中細糸の余りで。


で、最後はリストウォーマー。



これも本を見て編んだのだけど
その本がわからなくなってしまった。

冬はどうしても黒ずくめ(コナンに出てくる黒ずくめみたいだね笑)の格好になりがちな私。
袖口からちょこっと見えると少しは明るくなるかなハート


以上、在庫消費活動作品でした。
毛糸はかなり減りましたよ。
きなり色やあみぐるみに使えそうな糸、ひと玉だけの変わり糸、アクリル毛糸、麻ひもを除いてだけどね笑い泣き(こちらは、また少しずつ消費しよー気合いピスケ


それではまたカナヘイきらきら
今日も読んでくれてありがとうカナヘイハート