こんにちは(*^^*)

気がつけば今月一度もブログ更新できてなかった💦
私は元気ですが(じいちゃんも元気だけど😅)
病院付き添いや、防看、自宅往診がやたらに多くてね。なんか、気分的にダウンよねチーン
そして、病院付き添いの定番になりつつあるじいちゃんと2人ランチも今月も行ったのよ笑い泣き
来月こそ、夫に休暇をとってもらいたいわ。


あっ、中学校の学校祭も無事に終わったよキラキラ
弟くん、クラスの合唱の指揮者でした(誰もやる人がいなくて先生に頼まれたので、当初いやがっていたが、最後は頑張ったみたいおねがい)。


手作りの方もかなりゆっくりペースで続けていましたが、コットン糸で編んでいたブランケットが完成しましたチョキ

六角形のお花のモチーフ。

わりと大きめだよ。

全体図。
ピエロさんのコットンニィートS かぎ針5号。
モチーフの編み図はネットで見つけて、つなぎは適当に。
縁編みは力尽きてシンプルに(笑)。

せっかく完成したけど、昨日の寒さには昔作ったウールのブランケットの方があったかいね(^^;)



そして最近編んだ小物。


編みかぼちゃ。
かわいくてすぐできる。布物でいったら梅絞りの要領で。

それから、ハーバリウムもどきも作ってみたよ。
モチーフはブランケットの。映画のチケットは以前のだから気になさらず(笑)。
100均と家にあるもので作ったから、イマイチだけど満足です。
このときは気分は黄色だったの。黄色って元気もらえる優しいカラーだね。

さあ、引き続きコットン糸(まだ在庫あるし)で編み編みしまーす。

今日も読んでくれてありがとーハート