こんばんは(*^^*)

新年のご挨拶が遅くなりましたが、
今年もまたどうぞよろしくお願いします♡



我が家のお正月の飾り。

扇子型の飾りは、かなり前(20年前くらい?)にパッチワーク教室で作ったもの。
着物布地にちょっとビーズ刺繍して、パッチワーク。
ブログにも何度か登場してるね苦笑
うさぎちゃんはブロ友のseibannbiさんからいただいたものです。とってもかわいくてお気に入りラブラブ


今年のどんど焼きの様子。
午前中から炊き出しの準備で、ほぼ一日がかり。
ちびっこたちは楽しそうだったな。中学生男子はイマイチだった汗



そして、ご紹介が大変遅れましたが、先月届いた素敵便です。

すごいでしょーラブおいしそーでしょー照れ
おいしかったよー爆笑

ブロ友のぶーたんさんからです。
作家さんに頼んで作ってもらったポーチ、とてもすてきなの。
以前、インスタで素敵ねーってコメントしたんだけど、覚えていてくれて、きっとわざわざ頼んでくれたんだよねキラキラ
マスクやティッシュが入るから、重宝です。
ぶーたんさん、本当にありがとうねラブラブ
猫ちゃんへの愛もいっぱいのぶーたんさんのブログはこちら→


そして、おいしい素敵便がもうひとつラブ

めっちゃおいしかったです爆笑
こちらもブロ友のrieさんから。
rieさん、いつもありがとうピンクハート


この冬観た映画、2本。
『Destiny鎌倉ものがたり』と『鋼の錬金術師』。
鎌倉ものがたりは、楽しみにしていたのだけど、期待通りよかったです。キャストは、もう間違いなしだし、
黄泉の国なんてジブリの実写版みたいで、素敵なファンタジーでした。吉行和子さん演じる老夫婦がまた素敵なんだよね。
今、つながってる縁を大切にしようって改めて思いました。
鋼の錬金術師は、双子に奨められて一緒に観たの。原作は読んだことないけど、おもしろかったよ。ただ、微妙にこわいとこもあったかな(^^;)

今年は映画もたくさん観たいな流れ星


最後に、お正月中編めたもの。

余り毛糸でかぎ針靴下。
左のピンク系は、最後糸がなくなって、仕方なく違う毛糸で編んでしまったアセアセ
青系は履き口を引き上げ編みにしてみたよ。
二足とも、なんか、思ったのとは違うものに滝汗
まあ、自分用、家用だからいいよねー笑い泣き
色はともかく、サイズはピッタリ、あったかいです。この冬、履き倒そう照れ
気になってた余り毛糸も消費できたから、満足です。


ではではまた。
良い年になりますようにおねがいハート