昨日は長野県では「雨氷」という

珍しい気象現象がありました。




窓から見える世界がぜんぶ氷に包まれてた!

今朝はそこに雪が積もって銀世界に。

植物は大丈夫なのかなぁ?

自然てすごいなぁ。。


そして昨日から長野県中でどれだけの人が
ウヒョー!って叫んだだろう…笑

••••••••••

さて、先日のブログ で

やっぱお金だ!と書いたら
「お金はダミー」ってどういうことですか?
という質問がきました。


正確には「お金の問題はダミー」ですね。


わたし自身がこれまで「お金」を使って
散々、自分を“証明”してきたからこそ
「お金って、なんてわかりやすいダミーなんだ」
と実感して、セミナーのテーマにしてきた。


どんなふうに「お金を使う」かというと、
これがまた人によって見事に違うのだけど。


自分の今の経済状況が、
自分の思ってる自分の価値だったりする。


あなたは“時給”だとしたら、
いくら貰えると思ってますか?
1500円くらいなら貰えそう?
「時給5000円」って言われたら
大変なことやらされそうって思って躊躇わない?


「お金がなくて出来ない」
「お金さえあれば出来るのに」
と思っていること
それは本当にそうですか?


人に奢ってもらうことが苦手だったり
低賃金のブラック企業に甘んじてたり
自分の商品に値段がつけられなかったり
それは“お金を受け取る価値が自分にはない”と思っているから。


お金の問題って
自分には「ない」と思っている
その“あり方”がわかりやすく出るのー!


お金はけっこう持っていたり、
自分は稼いでないけど
旦那さんが高給取りだったり、
お金がないわけじゃないのに
失う不安があるという人もいる。


欲しいものを買っているのに
心が満たされてなくて
買い物依存になってしまう人。


自分の中の「ない」「足りない」
という気持ち(自信のなさ、空虚さ、寂しさ、悲しみ、こわさなど)を
お金で埋めようとしたらいくらあっても足りない。
ますます「ない」が強化されていく。


「お金がない」
「お金が欲しい」
が口癖になってしまっている人は
どんどんそういう現実引き寄せてるよー。


欲しい欲しいと言いながら、実は
お金をたくさん手にすると
不幸になるとか
嫌われるとか
重い責任を負わなきゃいけないとか
負のイメージを持っていたりすると
無意識にお金を入らなくする。
 

もちろん「お金は汗水流して苦労して稼ぐもの」なんていうイメージ持ってたらその通りになるよー。



思いつくまま並べてみたけど
こわくない?笑い泣きわたしこわい〜笑



ネガティヴにフォーカスしていた→「ない」を見つめてた→自分責めしていた
ということに気がついていなかった間に、
わたしはどんどん収入が下がった。

コロナで2ヶ月近くほぼ収入ゼロになった時
ひとりで生活していると、体を壊したら
どうしようもないという現実をみて
すごくこわくなった。

物価はどんどん上がるしね。
先月車検出したら、修理が必要で
25万も飛んでくしね。

走ってたらクルマのタイヤ外れるしね…

で、そのこわさをひたすら感じて
こわさだけを掴まえて感じてしまったから
さらにそっちの現実を引き寄せてしまうという罠。。

自信、急降下だった!!

おそろしいほどの悪循環!!



でもね、なんだかこれもわたしがこうして
「感じて」「現実を創って」
遊んでいるんだという、客観的な自分もいる。


昨日のブログを書いて決意したんだけど

わたしのこれからの人生のテーマは『自然』だ!


今は凍りついている桜も
きっと春には花を咲かせるでしょう。

良いも悪いもなく、
自分ではどうしようもない自然現象は
抗わずただ受け入れて
自然に!生きる!ぞーっ!


わたしとともにお金をテーマに
自分を見つめたいあなた!
グループセミナー企画してるから待っててー!




グループカウンセリングでも
お金のお話もできますよ!下矢印



3/3(日)〜3/5(火)東京行きます!



下矢印下矢印下矢印

東京行きます!詳細はこちら 



すべてのお問い合わせ、お申し込みを公式ラインで受け付けております。ご連絡お待ちしておりますオッドアイ猫



永井あゆみ公式ライン




https://lin.ee/yL0QYnK


ブログの内容は、許可なくシェア、転載、リブログしていただいて構いません☆