ようやく、ひと息。 | 食卓を楽しく!「那須の巻きずしや」

食卓を楽しく!「那須の巻きずしや」

土日祝日に、事前予約制で巻きずしの販売をしています。
お誕生日やお祝い、季節の行事にどうぞ。

また、オリジナルデザイン140柄以上を考案、
東京の本部研修会でも講師を務めた高橋が巻きずしの楽しさをお伝えします。
「できた!」の感動を、あなたの食卓に!

こんにちは!「那須の巻きずしや」デコ巻きずし講師の高橋です。

 

かなり久しぶりに投稿になってしまいました。

 

今年は那須塩原に引っ越してきて10年。

 

10年前の4月22日に那須塩原駅に降り立ち、そこからここでの生活が始まりました。

 

当時、10年後の今の姿は全く想像していませんでしたが、振り返ってみても人に恵まれていい10年間を過ごせてきたなぁと思います。

 

さて、3月、4月は目まぐるしい忙しさでしたが、GWに入りちょっと一息。

 

 

娘たちの春休み期間中に実家に帰省する余裕もなかったので、この連休に実家に行ってきました。

 

5月生まれの次女の誕生日をみんなでお祝いしたり、買い物に行ったり、短い時間でしたが休みを満喫!

 

でも、食べすぎたかも。。。

なんだかお腹周りに肉がついた気がします。

 

連休も終わり、また明日からは日常が再開。

 

暑くなってきたので、体調を崩さないように気をつけながら過ごそうと思います。

 

 
 
 
※日本デコずし協会マイスター資格保有者向け本部研修会講師(2018年2月)

※那須塩原市、大田原市、矢板市、上三川町からの依頼で公民館や研修会で講師を務めました。
 
※三島公民館「ひよこの会」で、講師を務めました。

※保有資格
・日本デコずし協会認定デコ巻きずしマイスター
・衛生責任者